9月8日はドンキ公式キャラクター「ドンペン」の誕生日 !!ってことでドンペングッズ探してみました。

こんにちは。 

本日は秋葉原まで来てドンキに用事ないよね。 

と行ったことのなかった、『ドン・キホーテ 秋葉原店』へ面白そうな物を探しに行ってみました。 (尚、こちらの記事の取材日は9月です。)

よろしければすぐ近くを取材したこちらの記事も見てみてくださいね。

2F~5Fまでがドン・キホーテですね。 

エスカレーターで上がって行くと上階にAKB劇場があるのでAKBの初期メンバーのジャケ写が…(神7の頃ですね懐かしい) 

エスカレーターが動いているので写真はブレて撮れず… 

8F AKB劇場 

7F・6F 東京レジャーランド(ゲームセンター) 

5F~2F ドン・キホーテ 

1F・B1F アイランド(パチンコ・スロット) 

のようです。 

他にも銀だこやクレープのお店も入ってました。 

ところで表題の『ドンペン』って? 

ドンキでよく見かけるあの青いペンギンです。 

1998年に店舗のPOPライターによって生み出された 

マスコットキャラクター 

南極生まれ東京育ちのペンギン。 

誕生日/9月8日 

性別/男の子 

特徴/ミッドナイトブルーの体にナイトキャップをかぶっている 

身長・体重・スリーサイズすべてが 

98cm(kg)のプロポーションをしている。 

趣味/ドンキめぐり 夜のお散歩 

ドンペンプチ情報/ドンペンは数匹存在する説 

その土地によって様相が異なる説 

一緒にピンクのペンギンの情報も 

『ドンコ』 

性別/女の子 

そのほとんどがベールに包まれている〈出典:公式ページ〉 

杉並店(2003年閉店)で店内ポップに書いたペンギンのイラストから発祥した。〈出典:Wiki〉 

とのことです。 

いつの間にかドンキのキャラクターとしていた気がします。 

ちょうど誕生日が9月8日ということで 

他店舗では「#ドンペン生誕祭」が開催中でした。 

秋葉原店では行ってなかったのですが、グッズ探してみると結構あったので紹介してみたいと思います。 

2Fに上がってすぐに、ドンペンのサンダルが!! 

なにこれ可愛い☆ 

ドンペンシャワーサンダル(1290円+税) 

看板がそのままデザインされたような見た目のシャワーサンダルです。 

黒地だから、「ドン・キホーテ」のイエローと、ドンペンちゃんのレッド、ブルーがとても良く目立っていますね。 

インソールの部分も抜かりなく、「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」の文字が入っています。 

サイズは23.5から1cm刻みで27.5までありました。 

ドンペン タウンサンダル(1419円) 

こちらはドンペン自身がそのままサンダルになった、ド派手なデザインです。 

くちばしの立体感や、「ド」の文字などがしっかり再現されていて、完成度が高い仕上がりになっています。 

かかと部分には動かせる留め具がついているので、つっかけとしても履けます。 

サイズは23.0cm、24.5cm、26.0cm、27.5cmの4展開。 

お外で履く勇気はないですがベランダなら良いかも。 

最近話題のエコバック… 

ドンペンエコバック(収納ポーチ付き)¥1,290 

収納ポーチがドンペン。 

普通に小物を入れとしても使えそうです。 

(女子はポーチ好き) 

ドンペンエコバッグ 小 ¥298 大 ¥398 

レジ袋有料でかなりの数、エコバック買いました。 

某コーヒーファームのエコバックも…あれ見た事あるなぁ~?(笑) 

このタイプは、内ポケットがそのまま収納袋になるので 

使いやすいですよね。 

鉄板のぬいぐるみ 

ドンペン袋持ち LLサイズ 80cm ¥15,800 

大きすぎてお顔映らず。 

ぬいぐるみM 29cm ¥1,680 

アパレル 

ドンペン アロハ シャツレーヨン100% 

ドンペン上下 ¥3,990 

パジャマならとしてなら~… 

ドンペンソックス ¥298 

キャラックス SIZE約23~25cm 

もっといっぱい種類があったようですが、人気なのでしょうか 

お伺いしたときはこのラインナップでした。 

タオル 

ドンペンバスタオル ¥999 

ドンペンフェイスタオル ¥498(9/3新発売) 

お色は白、黒の2色展開 

大きすぎず、使い勝手良さそうです。 

バスボム2種 

ドンペンバスボール(ソ―ダの香り) 

ドンペンバスボール祭VER.(コーラの香り) 

1個 ¥380 2個 ¥700 3個¥999 

しかもこのバスボールの中には『光るドンペンマスコットが 

入っているんです。 

↑頭を押すと光る↓ 

マスコットは各6種類。 

お湯に入れるとシュワシュワ溶けていきます。 

祭Ver.は、はっぴ着てるみたいです。 

可愛い~♡ 揃えたい~ 

今回は驚安の殿堂 

『ドン・キホーテ 秋葉原店』へお邪魔しました。 

他にも秋葉原ということでコスプレ衣装がコーナーの一角をしめていたりハロウィンも近いのもあるかもしれないですが。 

バラエティグッズもたくさんありました。 

次回、またネタに困ったら面白い物探しに行って見たいと思います。 

もしお近くにお寄りの際には、 

是非足を運んでみてはいかがでしょうか。(掘り出し物が見つかるかも…) 

ドン・キホーテ 秋葉原店 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目3−3 

電話: 0570-024-511 

https://www.donki.com/

2k540 AKI-OKA ARTISANの中に、面白いキャラクターのショップを見つけた! -UAMOU-

こんにちは(・∀・) 

今回は、秋葉原と御徒町の間ほどに位置する「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に何か面白いものはあるかと行ってみました! 

「2k540 AKI-OKA ARTISAN」とは? 

まず、その「2k540」ですが、これは鉄道用語東京駅を起点とした距離で場所を示しているんだそうです。「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、2k540m付近にあるため「2k540」とし、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」としているそうです。 

次に「AKI-OKA」ですが、これは先日記事に書きました「CHABARA AKI-OKA MARCHE」と同じで、秋葉原駅と御徒町駅の中間に位置していることと、秋葉原―御徒町駅間の高架下に人の流れを作りたいという思いを込めて作り上げた造語という事です。 

そして「ARTISAN」ですが、 

「MARCHE」が「市場」だったのに対し、「ARTISAN」はフランス語で「職人」を意味するそうです。 

入り口はこんな感じです! 

この門を入ってみますと、、、 

入ってすぐのところの地面に大きく「2k540 AKI-OKA ARTISAN」と書かれています! 

高架下にずっと続く感じで、奥行きがすごく長いです! 

地面はアスファルトなんですね! 

普通にフローリングの床などのショッピングモールをイメージしていましたが、これはちょっと意外でした… 

少し薄暗い時間だった為、通路の天井の方のイルミネーションが綺麗です! 

このような感じで奥へ奥へずっと続いていて、両脇にお店がズラッと並んでいるのです。 

途中、カフェなども何軒かありました。 

「ARTISAN」の「職人」の意味する通り、お店の奥に工房があり、おそらくそこで製作したものをそのまま直接ここのお店で販売しているようなお店も結構あるようでした。 

買うかどうかも判らない者が、ただ見るだけで入るのにはなかなか入りづらいような、敷居が高いようなお店もありましたが、、(気にし過ぎですかね…?) 

革製品や、靴、ジュエリー、アクセサリー、時計など、職人が本気で製作したような、そういう雰囲気のお店がほとんどでした。 

先ほどの写真のような奥行きの長い通路を、両脇の職人のお店を眺めながら進んでいくと右手に、、、突然! 

大きなぬいぐるみが!! 

こちらがみがまえるまえにあらわれた!(ドラクエ風に)(笑) 

ウサギのような、クマのような、何でしょうか?! 

角なのか、耳なのか、顔の上に生えています! 

小さな目があり、何ともかわいらしいというか、この大きさとデザインに圧倒されてしまいました! 

先ほどの奥行きの長いメインの通路を右に折れたこの細い通路は、途中の小さな出口にもなっていて、このお店はその出口のすぐ手前にあり、その出口を出た外からガラス越しにお店の中が見えました! 

何やら、先ほどの巨大なぬいぐるみと同じデザインの置き物のようなものが店内に並んでいるようです。 

巨大なぬいぐるみとは色が違い、「ウルトラマン」のような色合いですね! 

恐る恐るドアを開けて店内に入ってみました。 

先ほどのキャラクターのグッズがたくさん並んでいます! 

やはりまず目に入ったのは、ど真ん中にデンと置かれている棚にたくさん垂れ下がっているものですね。 

やはりキーホルダーのようですが、、、 

結構高額です… 2000円するようですね… 

しかし、本当にたくさん種類があります! 

2枚目の写真は背面ですが、1枚目の店内の写真のように横面にもビッシリ並んで垂れ下がっています! 

色が様々あるのはパッと見てすぐ判りますが、表情が違うものなどもあります! 

店内の壁のあるところに、このキャラクターとデザイナーの説明が貼ってありました! 

・UAMOU ウアモウ 

宇宙のどこか、惑星ウーに住む男の子。 

真っ白な体につぶらな瞳、ぷにぷにした耳のアンテナを使ってテレパシーで会話することができる。好奇心旺盛で冒険が大好き。 

・BOO ブー 

ウアモウが不時着した惑星で出会ったおばけちゃん。マイペースでふわふわしているけど、いざという時は頼りになるウアモウの勇敢な相棒。 

ウアモウのことが大好き! 

・AYAKO TAKAGI 

東京都台東区生まれ。ジュエリー職人の両親のもと、ものづくりが身近な環境で育つ。東京都立工芸高等学校デザイン科を卒業後、渡英し 

Camberwell College of Artsに入学。在学中からヨーロッパを中心に、オリジナルキャラクター『UAMOU』の製作・販売を開始。卒業後帰国しスタジオウアモウを設立。2010年に上野の商業施設『2k540』にアトリエショップをオープン。おもちゃとチョコレート、猫と犬をこよなく愛す。 

という事です。 

店員さんにも多少詳しくお伺いしてみましたが、(店員さんは男性の方で、上記の女性のデザイナーさんではありませんでした) 

まず、名前が「ウアモウ」、「モー」というくらいで、「角」も生えているようなデザインなので、「牛」からイメージが発展したキャラクターなのか?お伺いしてみたところ、「牛」とは全く関係ないらしく、全くの架空の生き物、キャラクターなんだそうです。 

このようにコミックや、絵本がありまして、元々ここからこのキャラクターが生まれて、そこからこれらグッズに発展していったとの事でした。 

個人的に一番目に付いたのがこちらです! 

品札のところを見ると「コットンキャンディスカイ」と書いてありますが、これが色の事なのか分かりませんが、ブルー、パープル、ピンクのグラデーションでマーブル調なんです! 

しかもちょうどよく少し大きめのサイズで、ウアモウは少し怒ったような表情で(実は口を開けると牙のようになっていたのですね)目に付きました! 

ウアモウとブー、それぞれ6600円5500円です。 

置き物としては、他に、 

お店の外のガラス越しにも見えた「ウルトラマン」柄の物(お値段\20000!)と、 

やはり、いることはいましたね!「ウアモ~」という名の牛柄(\2500) 

あとは、ただの置き物に留まらず、少し実用的なランプです! 

\5500と\5200と\5000の物があるようで、USB接続式電池式、光る色が白色虹色があるみたいです。 

それぞれにリモコンが付いていて、明るさが9段階に調節可能、スリープタイマーも付いているようです。虹色のタイプはなんと16色に光るみたいです! 

あとは、Tシャツもいろいろありました! 

店員さんが着ていらっしゃったので、写真に撮らせてもらいました! 

実際着たところはこんなイメージです! 

コミカルな柄ですね! 

ウアモウが自分の影に唖然としています。一方で影の方もビックリしています。コミックの1シーンとかなのでしょうか? 

こちらは今のご時世、様々な方が利用しているスマホケースで、ウアモウデザインです! 

お値段は\4000になります。 

お次はグラス類です。 

左から、 

「BOO GLASS」-おばけちゃんグラス- 

「UAMOU & BOO DOF GLASS」-ロックグラス- 

「UAMOU & BOO TUMBLER」-タンブラー- 

となっています。 

グラスとタンブラーに関しては、両方ともガラス製のようですが、なぜ名称を「グラス」と「タンブラー」に分けているのかはちょっとわからなかったです… 

最後になりますが、こちらのウアモウさんは、現在は緊急事態宣言中で営業出来ていないようでしたが、「遊食家BOO」という名前でレストランもあります! 

1枚目の写真は、UAMOUとBOOの形をしたパンケーキですね! 

「ティラミスパンケーキ」 

「チョコバナナパンケーキ」 

「自家製マーマレードパンケーキ」 

と3種類あるみたいです! 

下の写真では、ディナーのところには「CHEF’S RECOMMENDATION」しか載っていませんが、公式HPを見ると、本当にメニュー豊富な立派なレストランです! 

前菜、おつまみ、サラダ、クロスティーニ、肉料理、オーブン料理、揚げ物、ご飯物などいろいろ揃っています! 

お酒も、焼酎、果実酒、梅酒、ワインの他、カクテルも豊富にあります! 

メニューの詳しくは【遊食家BOO公式HP】で 

http://www.uamou.com/boo/ 

【遊食家BOO 食べログページ】 

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13119934/

※なお公式HPのTweetsを見ると、緊急事態宣言の解除を受けて2021年10月9日より、通常営業スタートするそうです!お酒も提供出来るそうです! 

【UAMOU 公式HP】 

【STUDIO UAMOU】 

〒110-0005 東京都台東区上野5−9 2k540 N 5 

03-6240-1799 

営業時間:11:00~19:00 

【遊食家Boo】 

〒110-0005 東京都台東区上野5丁目9−2k540 AKI-OKA ARTISAN N-4 

03-6240-1220 

営業時間: 

平日 11:30 – 20:00(ラストオーダー 19:00) 

土日祝 11:00 – 20:00(ラストオーダー 19:00)

アメコミの世界!アメコミ専門店「Blister Comics」

こんにちは!(・∀・) 

折角の秋葉原取材なので、ちょっと秋葉原っぽいお店を見てみたいな、、、

と言うことで、前回の武装商店に引き続き

今回は、「アメコミ」という事で、筆者はほとんどアメコミがどういうものなのか知らないのですが、秋葉原にそのアメコミの専門店があるということで伺ってみました! 

まず、「アメコミ」ですが、「アメリカン・コミックス」を略して言っている訳ですが、そのアメリカン・コミックスという名称は、アメリカの漫画と他国の漫画を区別するための呼び方であり、アメリカ国内では「コミック・ブック(Comic book)」あるいは単純に「コミック(Comic)」と呼んでいるそうです。 

日本の漫画、ベルギー、フランスの「バンドデシネ」と並んで、世界3大コミック産業の一つであるそうです! 

早速ですが、お店の外観はこんな感じです! 

やはりこういったお店は、マニア御用達な感じがするので、アメコミのことをほとんど知らない筆者にとっては、恐る恐るという感じでドアを開けました… 

店内はこんな感じでした! 

やはり本棚のようなところにもアメコミだと思われる本がビッシリ並んでいるのですが、、、 

少しびっくりしたのが、、、上の写真にも一部映っていますが、、、 

お店の壁側には本棚があって、そこに本がビッシリ並んでいるのですが、お店の空間の中央にはこのように、中古レコード屋さんか?!と思わせるように、ABC順におそらくアメコミのタイトルで分けられて、割とうすい、フリーペーパーに近いくらいの厚さの冊子が縦にビッシリ詰まっているのです! 

これらは、全てビニールに包まれていて、中を開いて見ることは出来ませんでした… 

ところで、まず、アメコミっておおよそどういうイメージのものなのかと思いましたら、 

本当にメジャーなところだと、ほとんどの方が聞いたことがあるのではないかと思われる、、、 

「スターウォーズ」 

「スーパーマン」 

「バットマン」 

「スパイダーマン」 

「ジョーカー」 

など、この辺りだったのですね! 

アメリカン・コミックスの世界観、イメージという意味で、他にもいくつかコミックの表紙っぽいものを撮ってみました。 

何というか、いかにもアメリカっぽいと言っていいのか、イラストの描写、印象が日本のマンガとは全然違いますね! 

動物にしても、人の顔にしても、人物の描写にしても、ある意味、いかにもマンガ過ぎないというか、割とリアルっぽい感じで、少しグロテスクな感じもあります。 

しかし、筆者の個人的な印象で言えば、この質感は結構好きです! 

日本の漫画やアニメの質感よりも、むしろこちらの質感の方が好きかもしれません! 

そこで、コミックの中の感じはどのようになっているのかと、実際に本を開いたところを写真に撮ってみました! 

先ほど述べたように、店内中央の縦にギッシリ詰まっている冊子のような方は、ビニールに包まれていたのでひらけませんでしたが、 

壁側の本棚に並んでいる方の本のようなコミックは、結構中を開いて見ることが出来たので、いくつか開いてパラパラ見てみましたが、上の写真のように殆どの物が全ページカラーなのです! 

その「カラー」という事もあって、描写以外にも着色の質感なども含めて、余計にリアルっぽい印象を受けるのもあるのだと思います。 

しかもアメリカン・コミックなので当然の事(おそらくこれらはアメリカ直輸入)だと思いますが、吹き出しも細かく英語で書かれていて、この吹き出しも、とりわけ英語だからという訳ではないのですが、日本のマンガとは違う独特な印象を受けました。 

実は、このアメリカン・コミック、店内の反対側の壁の本棚には、おそらく日本で発行している日本版が並んでいまして、そちらも本を開けるようになっていましたので、開いて写真に撮ってみました!こちらです! 

↑こちらが表紙で、、、(ジョーカーですね) 

吹き出しも見えるように、ページ全体ではなく、一部を少し大きめに撮ってみたのですが、、、 

おそらく、イラストの部分はアメリカの現地版と同じもので、吹き出しの部分がそのまんま日本語になっています! 

先ほど、現地版の方で、吹き出しも独特な印象と書きましたが、 

このように、吹き出しの言語がそのまま日本語になったとしても、やはり日本のマンガとはどこか違うニオイがするんです! 

そして、アメリカン・コミックスの最大の特徴とされているのが、古くからある「スーパーマン」や「バットマン」「スパイダーマン」などに代表されるように「スーパーヒーローもの」なんだそうです。 

日本のマンガに多いスポーツ漫画などは、アメリカン・コミックスでは非常に少ないそうです。 

なぜ「スーパーヒーローもの」が多いのか、その要因は昔からのアメリカ独特の規制が要因としてあるみたいなんです。 

Wikipediaによりますと、 

「1960年代以前には、大小取り混ぜた無数の出版社により、ファニーアニマル・コミックや西部劇漫画、恋愛漫画、恐怖漫画、戦記漫画、犯罪漫画などの有名なアメリカン・コミックが存在した。しかし二つの要因から、この多様性は1960年代に急速に失われてしまった。 

一番目の要因は、極めて規制的なコミックコード委員会の設立へと結びついた、「有害な」子供向け漫画に対する一連の公的キャンペーンの高まりであった。この規制は厳しい制約があるが、スーパーヒーロー漫画は認可し、それ以外のジャンルを禁止した。結果として、多くの弱小出版社の作品は一掃されてしまったが、スーパーヒーロー物を扱う大手出版社は無傷なままに残された。 

二番目の要因は、1950年代後半から1960年代前半にかけて、テレビがライトな購読者層の多くを引き寄せたことである。出版社がコミックコードから離れてライトな購読層向け以外のグリッター・ジャンル作品を制作するようになるまでの間、テレビや映画の方が遥かに高い収益を得られた。しかしながらアメリカン・コミックは、スーパーヒーロー物のようなアクション志向の強い異世界での冒険を、特撮に金をかけることなく、映画産業より高度なボリュームで描くことができたのである。」 

という事でして、 

例えば「子供に悪影響だから」など、その国それぞれの考え方や規制などがあり、そういったものがその国の文化の発展に影響をもたらす一つなのかもしれないですね… 

あとは、少し違った視点かもしれませんが、あるサイトにこんな事も書いてありました。 

『欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」』 

「まず大前提として、海外、特にアメリカにおける“ヒーローもの”というのは現実社会のアナロジー(類推)です。その時代の社会で起きていることを反映した、ひとつの神話化のプロセスが、アメコミヒーローの物語であると。当然、ギリシャ神話やシェイクスピアの影響も受けている。神話上の英雄(ヒーロー)なので、ほとんどの作品において、その主人公は成熟した“大人”です。 

 ところが、日本において“悪をやっつける”ヒーローものの主人公は、多くが少年です。『機動戦士ガンダム』『ドラゴンボール』『名探偵コナン』『新世紀エヴァンゲリオン』、すべてそうですよね。日本以外の海外では、“少年や少女がヒーロー”というのはかなり異例なのです。でも、日本人はそれにずっと慣れてきました。 

ヒーローものの主人公は少年であり、そもそもヒーローものとは、イコール子供向けのアニメや特撮である――。それが長らく日本人の常識だったのだ。 

だから日本人は『バットマン』にしろ『アイアンマン』にしろ、『いい大人がヒーローなんて』と見くびってきた。アメコミヒーロー映画が長らく日本に受け入れられなかった背景のひとつだと思います。」 

という風に、表題のように、「欧米でのヒーローは大人向け、日本でのヒーローは子供向け」という感覚の違いなどもあるようです。 

「エヴァンゲリオン」や「ガンダム」は大人でも好きな人は結構いるかもしれませんが、「子供向けのヒーロー」というのはいわゆる「~戦隊 ~マン」などのようなイメージもあると思います。 

だから、マンガ自体は、日本でも大人でも好きな人は好んで読みますし、子供だけのものではない訳ですが、 

アメリカでは、「ヒーローもの」というのがそもそも子供向けという感覚がないので、ヒーローもののマンガを大人が読むというのも普通に成り立つのだと思います。 

あと、店内にこんなものもありました! 

この写真では、翻訳版なのですが、 

この「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」は、元々、日本でセガが任天堂のマリオに対抗するためにテレビゲームのキャラクターとして誕生したそうですが、日本よりも海外での人気が高く、アメコミにもなっていて、世界的に見ても非常に人気の高いキャラクターなんだそうです! 

確かにこのキャラクターデザインは、ディズニーにも通じるようなデザインで、日本人の方がデザインしたとは思えないキャラクターですね! 

あと他にこの「ブリスターコミックス」の店内にあったものと言いますと、 

Tシャツがありました! 

ここのお店に置いてあるのですから、当然みなアメコミ関連のTシャツですよね! 

その他、冒頭の店内の写真で、本棚の上に置かれているのがいくつか見えますが、これらは非売品、売り物ではないとの事なのですが、アメコミに関係する多数のフィギュアです! 

まずはこちら! 

日本でも有名な「スーパーマン」ですね!ムッキムキです!(笑) 

これまた有名な「バットマン」です! 

これは「スターウォーズ」ですね! 

この宇宙服の人、「ストームトゥルーパー」というんですね! 

右のは、長髪なので、「最後のジェダイのルーク・スカイウォーカー」なんでしょうか?少しヒゲが薄い感じもありますが… 

こちら、透明なプラスチックのケースに入っていて、少々分かりづらいのですが、ケース右下辺りと左部にある写真の通り、 

「スターウォーズ」の「チューバッカ」ですね! 

本物そっくりの毛むくじゃらで、すごく良く出来ています! 

こちらは、左側は「ジョーカー」だと思うのですが、右側はちょっと分かりません…(^_^;) 

という訳で、今回は秋葉原のアメコミ専門店「ブリスターコミックス」とアメコミの世界を少しではありますが掘り下げてみました。 

【アメコミ専門店 ブリスターコミックス公式HP】 

http://blistercomics.jp/ 

ブリスター コミックス 

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目3−10 

03-6206-4404 

【営業時間】11:00~20:00 (年中無休) 

最近、話題の『肉のハナマサ 秋葉原店』へ行ってきました!

こんにちは。 前回の韓国食材スーパーに続き今回は日本のスーパーということで、

本日は、【肉のハナマサ プロの方、一般のお客様歓迎!】という 

看板でおなじみの『肉のハナマサ 秋葉原店』へお伺いしました。 

最近テレビで見た気がするという、 

ぬるーいイメージで出かけてみました。 

この周辺には食料品店、スーパーなどは少なく、さらに秋葉原エリアで唯一の24時間営業とかなり利便性はありそうです。 

秋葉原駅からは若干離れますが、末広町徒歩2分。 

ハナマサさんへと向かうのに秋葉原駅からガード下をお散歩しながら向かったのですが、 

『日本いいもの逸品市場 ちゃばら』さんや 

お店の中は日本全国の食品が売っていたり、レストランもありました。(レポートはそのうち…) 

ハナマサさんの先には 

『ものづくりの街2k540』さん 

ものづくりされている工房やギャラリーになっていて 

ものづくり体験なんかもできます。(レポートはそのうち…Part2) 

今までの秋葉原とは、また一味違う素敵な街並みでした。 

(アニメとカルチャーの街も見てるだけでも楽しい。 

メイドさん可愛いですし、癒されます。) 

そんな感じで店内へ… 

中に入ると普通のスーパーのようにお野菜、 

奥にお肉といった感じで並んでおります。 

棚が高いので圧迫感ありますがその分、 

品数は、スペースの割には多いんじゃないでしょうか。 

とりあえず、お肉コーナーへ… 

ウシ(丑)年はハナマサ年。確かに。。12年に1回ですもんね。 

取材日のチラシ 

お肉のお値段。 

(日によって、お値段変わりますのでご参考程度に見て下さいませ。) 

牛肉。 

牛バラカルビ焼肉用(アメリカ産)…100g ¥198 

確かに安いですが、大容量パックって感じですね。 

ご家族用といった感じです…1人暮らしにはちょっと量多いですね。 

牛モモブロック(オーストラリア産)…100g ¥159 

黒毛和牛~ 

冷凍国産黒毛和牛肩ロースすき焼き…100g ¥698 

冷凍ですが、サシすごいですねっっ。 

豚肉 

豚バラスライス(フランス産)…100g ¥99 

豚ロースしゃぶしゃぶ用 

豚バラしゃぶしゃぶ用 

豚肩ロースしゃぶしゃぶ用 

(カナダ産)100g 各¥138 

豚小間~ (カナダ産)100g ¥79 

鶏肉 

若鶏モモ肉(真空)(ブラジル産)…2kg ¥880 

100g ¥44!!!安いですね。 

鶏のから揚げ大量に食べられます。(笑) 

ちなみにお隣に並んでる国産も2kg ¥1690。 

100g ¥84!じゅーぶんお安いです。 

ただ2kgは冷凍庫のスペース空けなきゃですわ。 

手羽先は国産で100g…¥58 

BBQのお供に。 

ハナマサウインナー…800g ¥590 

人気みたいですね。この時は残り2袋でした。 

毎月29日はハナマサ肉の日 大セールということで 

直近の29日の情報です。 

URL: http://www.hanamasa.co.jp/value/index.html#nikunohi 

アメリカ産 牛肩ロースステーキ用(ジャンボサイズ)100g…¥178 

ステーキ用のジャンボサイズってどんだけ大きいサイズなのか気になります。 

カナダ産 豚ロース切身 100g…¥88 

タイ産 若鶏モモ肉 100g…¥48 

招福たまご 6個…¥88 

野菜 

バラだとちょっとお高めでしょうか。 

冷凍野菜もあります。 

魚介もありました。 

北海道産 ボイルほたて …¥398 

おおきなホタテが入ってました。やっぱ焼いてバター醤油ですかね。 

それにしても大容量です。プロも御用達なのも頷けます。 

ソースも量やタイプ別にたくさんの種類がありますね。 

ん?マヨネーズに卵黄タイプと全卵タイプがあります?! 

何が違うのか調べてみました。 

卵黄型 全卵を用いて作られたものと比べコクがあり 

    しっかりとしたうま味を持っているのが特徴 

    〈見分け方 原材料に 卵黄 と表記されています〉 

全卵型 クリーミーな食感とすっきりした味わいが特徴 

    〈見分け方 原材料に 卵 と表記されています〉 

スズカ未来さんの説明がわかりやすかったので引用: 

日本の企業が販売しているマヨネーズは、全卵タイプのものも存在するが、最も市場占有率の高いキユーピーの製品は卵黄タイプである。一方、世界では全卵タイプのものが主流である。 

Wikipedia :https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA 

気にしたことありませんでした。今度見てみましょ。 

缶詰も大きい! 

はごろもフーズ シーチキンLフレークで比べてみました。 

1705gで¥1790 

普通の缶だと 

70gで¥198くらいなので 

約1/3の値段ですね。なかなかそんなに(25缶分…)シーチキンを料理に使うことはないですが、もし大量にツナサンドを作ることがあれば是非使ってみたいですね。(ほぼネタになりそうですが。) 

お砂糖もこのサイズ 

スーパーで特売の日に、この紙袋から出して売ってるのは 

見たことありますが、袋のまま売ってるの初めて見ました。 

20kgのお砂糖きっと使うのにどれだけかかるのでしょうか? 

九州出身の友人なら、きっと使い切ってくれそう。 

↑よくお砂糖特売の時に買っていくと 

もう無くなりそうだった~とよく言ってました。 

ソンナニ オサトウ ツカイマセンヨ。。 

アイス 

食べ放題とかにあるアイスってこれですかね?? 

黒みつきなこが美味しそう。 

ブルーベリーチーズケーキ? 

鉄釜焙煎ごま?? 

見たことのないのもたくさんあります。 

メロンやゆずなんかもさっぱり系でいいですね。 

ちなみにプロ仕様とは、 

肉のハナマサのPB(プライベートブランド)です。 

プロフェッショナルのための商品として、開発されているそうです。 

このプロ仕様の緑茶を飲んでみたのですが、他のPBの緑茶より香りがあって美味しかったです。しかも500ml 55円でした。 

そんなわけで今回『肉のハナマサ 秋葉原店』さんへお邪魔させていただきました。 

緊急事態宣言の解除も決まりましたので、 

様子を見ながらにはなりますが、 

お近くへお出かけされる際には是非お立ち寄りください。 

肉のハナマサ 秋葉原店 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14 

電話: 03-3526-4129 

営業時間: 24 時間営業 

URL:http://www.hanamasa.co.jp/ 

第8回 秋葉原ミネラルマルシェに行ってみた。天然石・鉱物などの販売会

注)この記事は、9月頭に描かれたものです。

前回の記事はこちら

こんにちは! 

本日もネタを求めて、Google先生をぐるぐるしてると、 

おやっ。このご時世にイベント発見!って事で行ってみました。 

第8回 秋葉原ミネラルマルシェ 

〈開催日時〉 

2021年9月10日(金) 13:00~21:00 

2021年9月11日(土) 10:00~19:00 

2021年9月12日(日) 10:00~16:00 

入場料無料 

〈会場〉 

秋葉原UDXビル 2F 「アキバスクエア」 

http://udx.jp/ 

JR秋葉原駅 電気街口から「アキバブリッジ」を渡り徒歩約3分 

秋葉原UDX 

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 

03-5298-4185 

早速秋葉原udxに到着してみると… 

人だかりすごっ! 

整理券方式で入場です。 

さてさてミネラルマルシェって何ですか? 

と言うところからスタートの筆者です、きっとそういう方多いと思います。 

イベント主催社のHPに詳しく載ってました。 

ミネラルマルシェは業者の方向けではなく、一般の方向けの販売会になります。 

ただ一般の方にはなかなか身近に感じられないのも事実です。 

その不安を払拭する為に弊社は『まだミネラルイベントに来たことがないお客様』『興味があるけどどうしたらいいのか判らないお客様』などのこの業界初心者の方、また小さいお子様からお年寄りの方まで、幅広くそして気兼ねなくミネラル業界を楽しんで頂ける環境作りを徹底しております。 

例えば鉱物の事が解らなくても質問しやすい雰囲気を作る為に専属のスタッフを配置したり、初めてでも入りやすく一日中楽しめるような体験コーナーなどの企画を実施するなど、ご来場頂いたお客様に少しでもミネラル(鉱物)の世界を身近に感じて欲しい環境を用意しております。 

引用:https://www.mineralshow.net/ 

一般に『天然石・鉱物・隕石・化石』などを実際に見て、触って、買えるところだそうです。 

確かに言われてみれば普段お買い物に行って天然石買いましょ。とはならないですね。なるほど。。 

最近、パワーストーンなど…人気ありますね。 

周りにもブレスとかつけてる人、結構見かけます。 

では!行ってみよーってあれ? 

整理券方式で入場? 

13時イベントスタートで今13:40… 

255番… 

現在の呼び出し120番まで 

あと135人!? 

受付のお姉さんにどれくらい待ちますか? 

と聞くと、 

『わかりません。退場された人数分入場させておりますと…』 

お姉さん正解です。待ち時間前後すると、意見いう人いますもんね。 

ざっくり50分待ちくらいかなぁと予想しながら、(根拠はただの勘。)お外の会場をウロウロ。 

第2会場という、外にも出店されており、呼び出しを待ってる間 

特設コーナーにもいっぱい天然石やら並んでおり購入できます。こちらもお店によっては入場制限中…混んでます。 

Pocket by KISHUNとbandeがコラボした宝石マスキングテープが可愛い。1枚ずつ貼れるそうです。 

550円→500円(お値下げしてました) 

筆者大好きカプセルトイ発見!! 

えっ!?石が出てくるの? 

きっとお買い得なのでしょうが、石って何?飾っとくってこと? 

初心者には使用方法がわかりません。。 

外にも、たくさんお店が出ていて会場内に入る必要あるのか!?と思うほど大盛況でした。会場に入りたい人いっぱいです。 

さて、50分ほどフラフラし、そろそろ呼ばれるかしらっと入口へ向かってみると 

『250番までの方~』 

勘は鈍ってないようです。←ニヤリ 

ボケっと入口付近で待っていると会場を区切っていた署名用の机が 

いきなり動き出しました!! 

『何事!?』と、どうやら入口を変えて混雑してる外の物販との導線を分けていたようです。(コロナ対策大変ですね。) 

危うく机に轢かれるとこでした。(笑) 

そこから… 

呼ばれない… 

なぜ!? 

さっきは10番ずつ呼んでたじゃないですか~ 

10分後… 

『280番までの方~』 

30人大殺到です。何のための整理券入場でしょう… 

落ち着いてから入りました。 

いざ入ってみるとお店の名前、クレジットカード使用、撮影可否など 

丁寧に看板出てました。確かに右も左もわからない人には親切です。 

外にも出店しており、前出の入店制限していた東洋ルースというお店が人気なようです。 

東洋ルース情報 

株式会社 東洋 

住所:〒364-0013 埼玉県北本市中丸9−211 

TEL:048-593-0999 

https://everydaygoldrush.com/toyo-loose/

半額セール500円から 

他にもいろいろなお店が出店してます。 

石のミノルをのぞいてみると、リーズナブルなブレスレットなどから高級な原石まで様々なものが所狭しと並んでおりました。 

そして、そこのお姉さんが、なにやら面白そうです。 

『早く沖縄行きたい~。』 とか(わかります。国内だけど、お手軽海外を味わえる感じ、私も好きです。) 

バーコード決済に対応していたのですが、決済完了時の効果音の音マネをしており楽しそうでした。 

ここぞとばかりにお姉さんに聞いてみました。 

『原石を買ってどうしたらいいのか?』 

もちろんインテリアにするもよし、最近は磨く方が増えてますよと教えていただきました。 

磨くですと!? 

教えてgoogle先生!! 

いろんな方がブログなどで解説されてました。 

【汚れをとったり光沢を出してあげる】とか 

【中のグラデーションや模様などを浮かび上がらせる】など、 

意味合い的には育てるみたいな感覚でしょうか? 

無心になりたいときに良さそうです。 

石のみのる 

住所:〒297-0075 千葉県茂原市押日461 

TEL:090-1459-3441 

http://www.theisiya.com/ 

今回、ミネラルマルシェってなに?鉱物って何するもの? 

という筆者が体験いたしました 

『秋葉原ミネラルマルシェ』ですが、お家時間が多い最近の良い趣味になりそうかなと目論見つつあります。 

もしご興味を持たれた方、次回の近隣開催予定です。 

https://www.mineralshow.net/marche/

定期的に開催していますが、秋葉原での毎年夏頃のようですね。 

覗いてみるだけでも世界が広がりますのでぜひぜひ。 

それでは。 

会社名:株式会社ミネラルマルシェ 

所在地:〒365-0043 埼玉県鴻巣市原馬室639−4 

電話:048-501-2711 (代表) 

https://www.mineralshow.net/

秋葉原の武器屋「武装商店」に行ってみました!

ドラクエなどに出てくるような「武器」がたくさん売っている! 

今回は、ドラクエなどに出てくる武器などがたくさん売っている「武装商店」というお店が秋葉原にはあるということなので行ってみました! 

前回のガンダムに続き、オタク心をすすぐる素晴らしい記事になったと自負しています。

いやー、取材も楽しかった!笑 

小学生の頃から学生時代、ドラクエだけは好きではまってやっていまして、数年前ぐらいにも、だいぶ昔に一度最後までクリアした、プレイステーション2のドラクエ7?8?、(あの世界をぐるりと見渡せる、3Dの素晴らしくよく出来ていたあれです!)を引っ張り出してまた一から始めからやってみたりした事もありました。 

「ドラゴンボール」などで有名な漫画家の鳥山明が書く、キャラクターデザインもすごく好きなんですけどね!ファイナルファンタジーよりは、ドラクエの方が個人的には断然取っつきやすかったです。 

そんなこんなで、そのドラクエの「武器屋」みたいなお店が秋葉原にはあるという事なので、一体どんな物、どんなクオリティーの武器がが置いてあるんだろう?と思い行ってみました。 

お店の外観はこんな感じです。 

提灯があり、クリアガラスな看板もあります。 

まあこの入口はドラクエの雰囲気とはちょっとかけ離れていますね… 

定休日が平日で、火曜日みたいです! 

定休日に引っかからなくてよかった… 

お店は3階みたいなので階段を上がってみます! 

階段を上がったお店の入り口にも看板がありました! 

で、この看板を右向いての入り口のところに、いきなり!! 

ドーン!!! 

現れました!!! 

2メートル以上はあるでしょうか??天井ギリギリまであります! 

「ドラゴン殺し 非売品」と書いてあります! 

ドラクエにもありましたね!ドラゴンキラー。 

こんなに大きかったのでしょうか?!こんなのどんな巨人が扱えるのでしょうか? 

身長2メートル以上のバスケの選手でも無理だと思います(^_^;) 

とりあえず、これはご挨拶という事で、お出迎えはインパクト大です! 

質感も期待通りのクオリティで期待大です! 

で、店内に入ってみると、店内はそこまで大きくなく、6畳か8畳くらいでしょうか? 

どこに目をやっていいのかわからない程、様々な武器が所狭しと展示されています!(ほとんど売り物だと思いますが) 

まず入り口を入ってすぐ右手のところに、斧やムチがありました! 

うーん、いかにもドラクエの世界!というか、 

元々、西洋の騎士が使用していたようなもの、というのもあるのでしょうけど… 

その名も、 

「ヴァルキリーバトルアックス」(写真中央少し左の両刃のもの:\8780) 

「ジャーマンウォーアックス」(その右下の片刃で少し小さめの刃のもの:¥8210) 

「ラグナルアックス」(さらにその右下の持ち手が黒の網目になってるもの:\6460) 

「バイキングバトルアックス」(一番右の刃の大きめのもの:\10270)となっています! 

素晴らしい名前です!本格的なお値段です! 

「バトルアックス」とか「ウォーアックス」とかありましたね~ 

いきなり迷ってしまいそうな4種類です! 

そして、写真左下にも少し写っていましたが、ムチ! 

その名は「鞭L」(\4640)です!(笑) 

SMとかそういう時に使うようなムチではありません!(笑) 

本格的に戦闘用のムチです!モンスターを倒すのです! 

ドラクエでは女性のキャラクターが使用する武器でしたね! 

確か、1グループの敵をまとめて攻撃出来ます! 

そして次に、 

ダガー(短剣)がありました! 

「SS短剣/鎖付き:\5880」 

「ローマシーザーダガー:\7620」です。 

「SS短剣/鎖付き」、もう少しかっこいい名前を付けて欲しかった気もしますが、、、「ローマシーザーダガー」、かっこいい名前です! 

きちんと鞘(さや)も付いています!鞘から抜くのが興奮しますね! 

短剣の方は鞘から抜かれていますが、めちゃめちゃ鋭くて痛そうです… 

スライムなんかは一撃で潰せそうですね(笑) 

それから、これもダガーの部類でしょうか。 

「カエサルグラディウス:\16660」です! 

中の刃の部分は見れませんでしたが、写真上の丸い部分(持ち手のところなので、実際手で持った時は下にくる部分ですね)ここのところの彫刻が豪華です! 

その為でしょうか?かなり高価です。 

中の刃も見てみたかったのですが、、、 

やはりどれも貴重なもの、、、 

「抜刀は店員に一声かけてから」という事で、「いきなり抜くと、店員も抜く場合がある」そうで(笑) 

というのは半分冗談らしいですが、、、 

そうですよね… きちんと店員にお断りしてからでないと、勝手には触れないです。 

まあでも、この貼り紙を見る前から、武器もかなり本格的で結構恐れ多くて、勝手に触れる雰囲気ではなかったですが、、、 

という訳で、全てのものを鞘から抜いて見てみる訳にはいかないのでした… 

そしてお次に、槍(やり)です! 

「大千鳥十文字槍:\39660」です! 

こちら、めちゃめちゃ長くて、一枚目の全体像の方の写真ですが、持ち手の端の方が照明に反射して末端まで写りきりませんでした… 

今までで一番高価ですが、刃の部分がかっこいいですね~ 

その上には、チラッとチェーンソーも写っています。 

そして、これに続いて天井の方をぐるりと見てますと、、、 

また出ました!非売品! 

下の方の、日本刀ではなく、上の方にあるとてつもなく長い剣ですね! 

その名も「ガッツの剣」 

下の説明に、「鷹の団時代にガッツが愛用していた大剣。」と書いてありますが、私、「鷹の団」というのは知らないもので、調べてみましたら、、、 

日本の三浦建太郎という漫画家よる日本のダークファンタジー漫画『ベルセルク』に登場する傭兵団らしいです。。。 

その主人公、ガッツという人が愛用していた大剣という事なのですね! 

この剣は、ドラクエイメージではなかったようです… 

それ系の漫画というのもいくつかあるのですね! 

私は、漫画もあまり詳しくないのですが… 

あと、このガッツの剣の下にも少し写っていましたが、日本刀もかなりの種類が置いてあります。 

ドラクエには、日本刀は武器としては出てこなかったかもしれませんが、ファイナルファンタジーの方だったでしょうか? 

このお店にも「マサムネ」「菊一文字」という名の刀も置いてありました。 

そして、ここの店内にはおそらく一つだけしかなかったのですが、防具です! 

「WWI 試作型ヘルム:\25140」となっています! 

ドラクエ風に言うなら、「鉄のぼうし」というような感じでしょうか? 

こちらも結構高価ですね! 

続きまして、サーベルという感じでしょうか。 

こちらです! 

名称を見てみますと、 

真ん中のものが「ハイレディン“赤髭”バルバロッサ カトラス:\12350」 

下の持ち手の部分が金色のものが「ブリケット カトラス:\10600」 

となっています。 

調べてみたのですが、カトラス、カットラスとも言うそうなのですが、 

これはサーベルよりも短く、主にカリブ海の海賊などが使用していたようです。 

大航海時代に、中南米で使われていた農耕用の鉈をサーベルを手本に改造した刀剣だそうですね。 

取り分け身分の低い水夫等はこのカトラスで、船長など上級職はサーベルの方を装備していたそうです。 

上述の通り元々は鉈なので、武器として使われる他、船上での雑用や、敵船兵の乗り込み用ロープを切断する等の工作用具としても一役買っていたという。下級の水夫がカトラスを装備し、上級職の船長等がサーベルの方を装備しているのはこの用途の違いに起因しているそうです。 

そしてお待たせ致しました! 

やっぱり武器といえばこれ!「剣」です! 

やっぱりドラクエなどのRPGで皆さんが一番欲しくなるのは、「~のつるぎ」「~の剣」などの「剣」ではないでしょうか?! 

こんな感じです! 

左から、 

「エクスカリバー(銀):\18400」 

「エクスカリバー(金):\18730」 

「エクスカリバー:\16410」 

「テンプルナイツソード:\16500」 

「テンプルナイツソード(黒鞘):\14910」 

「メディーバルソード(青):\14090」 

となっています! 

皆、鞘に収まっていますが、、、 

「これこそは、店員さんに一声かけて抜刀してみなくては!」 

と思い、お願いしてみました! 

「ジャキーン!!」 

とまずは少しだけ抜いてみました! 

鞘の部分が赤いので、上の6種類でいうところの「エクスカリバー(金)」というやつですね! 

剣の根元のところに何やらの彫刻があります! 

刃が鋭いです! 

そして、完全に鞘から引き抜きまして、店員さんに持ってもらいましてパシリ!! 

うーん!!鋭いです!かっこいいです!まさにエクスカリバーです! 

これなら、ドラゴンや大ボスとも闘えそうですね! 

「エクスカリバー」ってドラクエにはなかったかな?あったかな? 

ファイナルファンタジーには、確か出てきたと思うのですが。 

最後に、おまけ的な感じですが、こちら。 

「手裏剣/ゴム製:\130」 

「ゴム製苦無&手裏剣セット:\270」 

「忍飛剣/ゴム苦無:\160」 

「苦無/プラ製:\130」 

です! 

これなら、おみやげにも良さそうですし、お値段的にも気軽に買えそうな感じですね! 

今回は全てを紹介しきれませんでしたが、他にも、銃やヌンチャクなどもありました。 

という訳で、今回は「武装商店」にお伺いしました! 

少し夢の世界でしたね! 

ここは武器がほとんどでしたが、ドラクエ風の鎧、盾、かぶとなどが置いてある「ぼうぐ屋」もあったら見てみたいですね! 

ここの店員さんに、このお店の系列で「ぼうぐ屋」もあるのか?と尋ねたところ、このお店の系列では、「ぼうぐ屋」はないとの事でした… 

武装商店 

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目15−7 麻野ビル 

03-3252-4441 

営業時間:12:00~19:00 (2021/6/15以降2021/9/21現在) 

定休日:火曜日 

【武装商店公式HP】 

http://busou.sakura.ne.jp/ 

サバイバルゲームフィールド「ASOBIBA秋葉原店」を見に行ってきました!

こんにちは(^^)/ 

今回は、前回までとはうって変わり、サバイバルゲームフィールド「ASOBIBA 秋葉原店」を見に行って来たのですが、筆者もサバゲーは一度もやった事はなく、以前テレビでチラッと見てイメージはありましたが、どういうものなのかほとんど知りません… 

ですが、様々な銃が置いてあるかな?とか、もしかしたら戦闘しているところを観戦出来たりもするのかな?と、まさに恐る恐る見に行って見ました… 

まず、サバイバルゲーム(サバゲー)とは、簡単に 

Wikipediaなどによると、 

主にエアソフトガンBB弾を使用して行う、銃器を用いた戦闘を模した、日本発祥の遊び、あるいは競技ということだそうです。 

(それでもイギリスやロシアなど、外国人のプレーヤーも結構いるそうです!) 

すごくゴツいマシンガンやショットガンのようなものも使用しているイメージですが、あれらも全て弾(たま)自体はBB弾なのですね! 

屋内の競技場を使用して行うインドアと、実際の森や山を使用して行うアウトドアのフィールドで行う場合もあるそうです! 

今回の「ASOBIBA 秋葉原店」は、そのサバゲーのインドアの競技場ということですね! 

そこで場所なのですが、これがまたグーグルマップの経路案内で調べて地図を見ながら行ったところ、迷ってしまいまして、、、 

グーグルマップでは「神田明神通り」という、少し広めの通りに面しているように表示されていたのですが、全く見つからず、、、 

本当は、この「神田明神通り」の裏手の少々細い道の方に入り口がありました。 

このような裏手の道で、この写真の中央辺りの電柱の右側を向くと入口があります。 

この「当ビル2F」と書いてあるのが、ASOBIBA秋葉原店の看板で、このビルの脇にある階段を上がっていきます。 

階段を上がったところに、このような看板がありました! 

何やら階段のところ辺りから床にはBB弾が少し転がっています。 

で、中に入りますと、店員さんのいるフロントよりも全然手前の通路のところに、いきなり出ました! 

一番上の写真は、ショットガン(散弾銃)です! 機種名はSGR-12 

サイトで調べてみますと、 

3発同時発射、秒間10発のフルオート射撃で毎秒30発もの弾幕を張れるんだそうです! 

3発同時発射というところが、ショットガンの特徴のようです。 

しかも更に毎秒10発ってすごい連射ですね! 

69800円もします! 

その下の写真P-90TRですが、 

こちらもサイトで調べてみたところ、電動のマシンガンのようです。 

銃の先端に着いている、長い筒状のものは「サイレンサー」だそうで、撃つ音を減音出来るそうです! 

こちらのマシンガン、店内でもオプション品として売られていたのですが、上部の方に金色の銃弾が入っているマガジンが装着されているのですが、、、 

この金色の銃弾は、どうやらダミーでして、雰囲気を高める飾りのようで、弾はやはりBB弾をこのマガジンの中に68発入れて使うようでした… 

マシンガンに使う電源の方は、乾電池で動かしているようですね。 

こちらの銃は、お値段は、29800円となっております。 

ちなみに、実銃のP-90は、そのコンパクトさと強力さから、1997年に起きたペルー日本大使館人質ろう城事件の際にイギリス特殊部隊SASが使用したということでも有名だそうです! 

更にその下の一番下の写真ですが、こちらは「M4A1 MWSという機種名です。 

こちらは、ガスの力を使用して発泡するガスガンのようです。 

こちらも連射可能なマシンガンですね! 

マガジンには、BB弾が35発入るようです。このマガジンの底部にガスの注入口があるようなので、動力のガスはこのマガジンに入れるようですね。 

動画にはこのマガジンを瞬時に「カチャッ」と付け換えている映像もありました! 

こういったマガジンを交換するシーンは、海外ドラマや映画とかでも見かけたりしますね! 

レビューサイトには、40メートル先の人にもセミオートで当てる事が出来る精度はあったと書いてありました! 

こちらのモデルのお値段は、59800円です。 

他には、普通のハンドガンもありました! 

上の写真の2つが、電動タイプで、下の写真の3つが、ガスブローバックタイプのようです。 

ちなみに、このサバゲーで使われる銃の動力には大きく分けて3つあります。 

※以下あるサイトの説明を引用します 

  1. 電動タイプ 

サバゲーで最も多く使われている電動ガン。 

これはバッテリーを繋いで銃内部の機械を動かし、空気の力を生み出してBB弾を発射するという仕組みのものです。 

内部の機構はサバゲーで使われる銃の中では最も複雑ですが、それらは電力で動くので、基本的な操作はトリガーと呼ばれる引き金を引くだけ。簡単に弾が発射されるので扱いやすいのが最大の特徴になります。 

また、ほとんどの電動ガンが連射も可能で装弾出来る弾数も多く、性能の面でも優秀です。 

使用上のデメリットは内部機構やバッテリーを収納する関係上、銃のサイズや重量が大きい点がありますが、小さく軽さを追求した銃も市販されており大きな欠点とはなっていません。 

  1. ガスガン(ガスブローバックタイプ)   

ガスガンはガスの力で動作するもので、気化したガスの圧力でBB弾を押し出して発射させるという仕組みの銃のこと。 

使用されるガスの種類はほとんどがフロンガスになりますが、最近ではCO2を使ったガスガンもあります。 

ガスガンはそのほとんどが本物の銃のようなリコイル(反動)を再現しており、リアリティの面でも魅力的な銃です。 

また、電動ガンと比べ、トリガーを引いてから弾の発射までの時間が短い点もメリット。これをトリガーレスポンスが良いと表現したりします。 

仕組み上単発でしか発射出来ないものが多く、それでも連続で使用するとガスが冷え威力が落ちやすい、冷えという点では冬場の使用が制限されることが主な欠点です。 

  1. エアコッキングガン 

動力を人力に頼っている最も単純な機構を採用しているのがエアコッキングガン、通称「エアコキ」です。 

エアコキは人力でボルトを引いて空気を溜め、トリガーを引いて空気を押し出してBB弾を発射するというもので、例えば自転車の空気入れの仕組みと似ています。 

他の銃と比べ動力を別に用意する必要がない反面、発射にはそれなりの腕力が必要であったり、連射も出来ず発射までに時間がかかるデメリットもあり、昨今のサバゲーではどちらかというとマイナーな銃と言えます。 

ただ、独特の操作で弾を発射する面はロマンに溢れ、またその手間が非常にカッコいいという方も多く根強い支持者がいることも事実です。 

という事です。 

3番のエアコキは、自動車で言うところのMT(マニュアルミッション)車の良さに感覚が近いかもしれませんね! 

そして銃の種類としては、初心者の場合、 

アサルトライフル(小銃)、それより少し短いサブマシンガン(短機関銃)などのメイン武器と、それらが弾切れした場合や近接戦闘時に切り替えて使用するハンドガン(拳銃)がサブ武器としてあると良いみたいです。 

ここでまたお話を店内に戻しまして、、 

これらの銃が展示されている、お店のフロントよりも全然手前の通路、ここを左に折れるようになってまして、進みますと、このようになってまして、 

先の方に、店員さんがいるようなフロントが見えました! 

この写真の、お店のフロントよりも少し手前のレンガやベンチのあるところは、写真の右手側に、写ってはいませんが、サバゲーを行うフィールドを観戦できるようなモニター(画面)になっていました。 

そして、店員さんに話しかけてお願いしまして、ここのお店のフィールドはどのような感じになっているのか、見せて頂く事にしました。 

一体どのような場所で、先ほどの銃たちを使って撃ち合いをするのでしょうか? 

このような感じになっていました! 

まず、想像していたよりも全然広かったです!想像していたよりも5倍か7倍か広いかもしれません! 

幅も奥行きも相当あって、何よりも壁のような障害物がたくさんあります! 

壁に穴が空いているところもあります! 

ゲームの勝敗のルールや最終目的は、何種類もあるそうなんですが、 

何人かずつのチームに分かれて相手チームを全滅させたり、そのような感じになるそうです。 

うーん、なるほど… 

これらの壁や障害物に隠れながら、銃を撃ち合って、おそらく海外ドラマの「24」の射撃シーンや映画のような撃ち合いになるのかもしれません! 

あれらの映画や海外ドラマの撃ち合いシーンに入り込めるようなゲームだったとは?! 

夢のようなというか、特に日本人にとっては、非現実が半分現実になってしまうようなゲーム、スポーツだったのですね! 

店内にも、たくさんの銃が販売されていました! 

その他、サバイバルゲームでは、腕や胴体などに弾が当たった場合は、ほとんど痛くはないそうなんですが、顔や目などはケガしてしまうと大変なので、必ずゴーグルかマスクのようなものを着用するのが義務付けられているみたいで、そのゴーグル・マスクも販売されていました。 

少しガスマスクみたいな感じで、戦争感ありますね! 

ちなみに、ここの「ASOBIBA 秋葉原店」では、銃やゴーグルなどのゲームに必要な一式はレンタル(有料)も出来るそうで、てぶらで行って参加することも出来るそうです! 

初心者や、まだ銃や道具をどれを買ったらいいかよくわからない場合や、そもそもサバイバルゲームというものがどういうものなのか体験したい場合などには嬉しいですね! 

という訳で、今回は、「ASOBIBA 秋葉原店 サバイバルゲームフィールド」にお伺いしました! 

【ASOBIBA秋葉原店 公式HP】 

ASOBIBA秋葉原店 サバイバルゲームフィールド 

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目1−16 

03-3527-1743 

【営業時間】 

平日:11:00~22:00 

土日祝日:10:00~22:00 

秋葉原の和雑貨屋さん「和 de Modern」(わでもだん)に行ってきました!

万世橋を渡りすぐ左手の裏側に、和雑貨屋さんがある。 

秋葉原、神田、小川町、岩本町いずれからも5分以内の立地。 

便利な立地ではあるものの、忙しく早足で目的地に向かうビジネスマンや現代人には、 

最寄に目立つ場所が別段無いため、このお店を見つけるのはそう簡単ではないかもしれない。 

より春めいたこの季節に、やわらかな色合いを発見。 

カフェとあるものの、昨年からは雑貨店として営業をしている。 

おすすめという、絞りエコバック。エコバック推奨から、どこにもエコバックは溢れているものの、こういったビジネス街の最寄だと、便利。しかも、絞りタイプという。 

折りたたみ不要と言うように、もとよりしゅわしゅわ生地で、たとえ急いでいてくしゃくしゃにしても、しわなどを気にしなくてもいい。決まった形に絞られているのはかえって和風な感じで洒落ている。 

『絞りの一粒一粒は手で丁寧に絞られております。 

 伸縮自在なため、中に入れるものによって形状が変化し、折りたたむ必要も無く、簡単に 収納できます。A4サイズのものがすっぽり入る大きさになります』 

 2リットルのペットボトル5本入るそうだ。 

(一粒一粒手で絞っている?!) 

縮んだ大きさに常時なっているので、楽。それにしても、色、柄共に何とまあ多いこと。 

単色だけではなく、柄も様々。ぽこぽこの丸い形が沢山ついているタイプもある。 

はりねずみタイプまである。閉まった状態がやたらかわいい。    

着物姿のお兄さんがちら、っと顔出してらして、何かございましたらいつでも呼んでください。と言って店内に入ってゆく。 

入り口には、KINURAKA(絹らか)スキンケアシリーズ。さとうきびなどの植物を使用した手指用。手肌に優しい除菌スプレー。加水分解で携帯できる。 

除菌剤で肌が荒れる等聞くこともあるが、これなら安心。 

5日間の、保湿洗顔石鹸10g、スキンローション、ミルクローション各30mlトライアルセットが、2300円のところ1380円(税別) 

抗菌、吸湿冷感マスク各種1100円(税込) 

表のエコバック共に、急な入用にもこだわって揃えられる。 

ずら、っと並ぶ和小物達。ストール、大判ふろしき2000円・3000円、 

がま口、バッグ、ファスナーの内側にワイヤーの入る、口がぱか、っと開くタイプのポーチ。 

モダンで現代風なカラフル。 

ちりめんのお手玉や着物の形のマグネット、ミラーやあぶら取り紙も。(日本製、とあるところもほっとする) 

つまみ細工のイヤリングやピアス、カラフルな帯紐、着物の飾り襟、プリーツタイプのゆかた帯、こども帯、巾着付籠バック、鼻緒のカラフルなかわいいぞうり、シャツ、かんざし、ヘアピン、ミニげたも。 

カフェを一時期していたという口コミ画像を見た。中央に置いたテーブルで、ラテ等飲み物を提供していたようで、きっとこのお店に気軽に、寄ってもらえるようにやっていたのではないかと思う。例の新型の時期にあえてカフェを続けない選択をしたのではなかろうか。 

これほど、色々日本らしい和的な小物を並べるのであれば、手づくりイベントなどのワークショップを展開して、人がより、寄りやすくして見たらいいのではないかと思った。 

 つまみ細工体験とか、がま口作る教室とか、ワイヤー入りポーチを作るものとか、秋葉原駅の反対側で、主にネット予約でも5年もYKKで手づくりイベントを定期的にやっているのだから、ここも、巾着とかアクセサリー、エコバック作り教室等やってみたら、作るのがどれほど手間取って大変かがわかるし、どこにでも売っているわけではないと解るので、 

柄出しがうまくいかないことも多いし、バランスとか仕上がりの感じも人それぞれ変わってくる。自分の作れないものが欲しくなったりする。 

 全て見渡したが、バネポが無かった。両端を押すとぱかっと開くバネを使って作るポーチで、多少手間はかかるものの、大変便利に使える。近くの馬喰町の卸手芸店から材料を仕入れられるし、おこもり時期がようやく過ぎたばかり。おうち時間に再挑戦するのも楽しくなる。 

 人を集めるのが難しいなら、リモート中継であの、明るくきれいな店内で、和小物に囲まれながらの教室もいいと思う。 

 ここ最近何年と昨年まで、海外のお客様が多かった。こういったザ・日本的な和雑貨屋さんは、来客数もあったのではないだろうか。各地で体験を行っているし、和服を着て浅草等の下町を歩く外国の方々も多く見かけた。日本に触れることを喜ばれると思う。小物を特にこだわって着物と揃えたり、お土産にされると、ありきたりのものよりも相手の喜び方が期待できる。 

  

風呂敷の多種な使い方のイラストを英語で外につけて、大正モダンなレトロ風呂敷が各種店内に扱いがあることを知ってもらうのもいいのでは。日本人も知らない人は多いので、日本語版もあるといいと思う。 

優しいおもてなしの心で、日本のよさを、内外の世界中の人々に知って欲しい。 

和de Modern 

千代田区神田須田町1丁目5 平日9時~19時 土日祝定休 

03-6260-9722 

https://ando-kyo.co.jp/wademodern/

祝一周年!ますます絶好調のゲーム「ツイステッドワンダーランド」のグッズを秋葉原で探してきました

あのディズニー社による、過去の名作映画のムービーがこれでもか!と出てくるゲーム「ツイステッドワンダーランド」。ストーリーが更新されるごとに盛り上がりを見せ、この3月18日についにめでたく配信開始から一周年を迎えることになりました。 

わーい。パチパチパチ 

ツイステッドワンダーランド公式ページ→https://twisted-wonderland.aniplex.co.jp/ 

ストーリーあらすじ 

この物語を描くのは、「悪役たち」の真の姿 

魔法の鏡に導かれ、異世界「ツイステッドワンダーランド」に召喚されしまった主人公。 

辿り着いた先は名門魔法士養成学校「ナイトイレブンカレッジ」。 

行く当てのない主人公は、仮面の学園長の保護を受け、元の世界へ帰る方法を探し始める。しかし、そこで待ち受けていた生徒たちは、才能豊かだが、協調性皆無の問題児ばかりだった! 

はたして主人公は、彼らと協力し、元の世界へ帰ることができるのか?そして、ヴィランズの魂を持つ、生徒たちの秘密とは?(公式ページより) 

かっこいい男の子たちの学園生活に一喜一憂している監督生さんたちも多いのでは? 

彼らのグッズを求めて秋葉原の街のいくつかのお店に行ってきました♪ 

まずは、急げ!貴重な「原神」中国直輸入グッズを今すぐ入手できる千載一遇のチャンス!で訪れましたここ! 

フィギュアといえば!コトブキヤです! 

2階にディスプレイがありました♪ 

グリムの形の板に「1st anniversary」の文字が嬉しいっ 

ちょうど登場人物の一人、セベクのお誕生日だったからか、かなりフィーチャーされた飾りつけがされていました。 

アクリルキーホルダーや缶バッジなどなども並んでいます♪ 

他にもクリアファイルやポーチ、スマホリングやマグカップ、トラベルステッカーが並んでいます♪ 

寮ごと、キャラごとに並んでるので、お目当てのキャラのが見つけやすそう♪ 

————————————————– 

コトブキヤ 秋葉原館 

住所 :〒101-0021 東京都千代田区外神田1-8-8 岡嶋ビル 

TEL :03-5298-6300 

営業時間:12:00~19:00 

アクセス:秋葉原駅電気街口徒歩5分 

URL :https://www.kotobukiya.co.jp/store/akiba/floor-guide/ 

————————————————– 

次は、電化製品と言えばここ!ヨドバシカメラです。 

電化製品じゃないのになんで?それがですね… 

ここの6階がホビーコーナーになっていて、おもちゃの他にもフィギュアやグッズなども取り扱っているのです! 

6階に着くとすぐにガチャガチャがたくさんあるのに気づきます。 

ツイステッドワンダーランドのものもたくさんありました♪ 

エスカレーターのすぐ脇にコーナーがありました! 

一面にグッズがずらっとならんでいて圧巻です♪ 

スマホケースやキーホルダー、ペン、メモ帳、缶バッジなどなど、目移りするほど! 

どれもほしい~ 

実は1階にもガチャガチャコーナーがあって、たくさんのガチャガチャの台が並んでいます。 

ツイステッドワンダーランドのものももちろんありましたよ♪ 

————————————————– 

ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 

住所 :〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1 

TEL :03-5209-1010 

営業時間:9:30~22:00 

アクセス:秋葉原駅昭和通り口直結 

URL :http://www.yodobashi-akiba.com/index.html 

————————————————– 

最後にゲームセンターも回ってみます。 

セガは秋葉原だけでも数店舗あります。まずは駅から近い4号館から。 

エスカレーターで2階に上がると… 

柱にリドル寮長のポスターが! 

奥にずらっと並ぶ、タオルやキーホルダーがゲットできる台の数々。 

寮長たちの大きなぬいぐるみがゲットできる筐体もありました♪ 

————————————————– 

セガ秋葉原 4号館 

住所 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-15-9  

TEL :03-3254-8406 

営業時間:10:00~23:00 

アクセス:秋葉原駅電気街口徒歩0分 

URL :https://tempo.sega.jp/am/akiba-eki/ 

————————————————– 

少し足を延ばして、セガの1号館へ。 

2階から3階に上がる階段に、ツイステッドワンダーランドのグッズのポスターが貼ってありました♪ 

3階に到着すると、筐体がずらり。ここにあるのは全部ツイステのです♪ 

4号館にはなかったグッズもたくさんありました。 

どれも欲しいですね~ 

————————————————– 

セガ秋葉原 1号館 

住所 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-10-9  

TEL :03-5256-8123 

営業時間:10:00~23:00 

アクセス:秋葉原駅電気街口徒歩1分 

URL :https://tempo.sega.jp/am/akiba-1/ 

————————————————– 

いかがでしたか?ぜひ推しキャラのグッズをゲットしてくださいね☆ 

急げ!貴重な「原神」中国直輸入グッズを今すぐ入手できる千載一遇のチャンス!

最近は中国で作られたアニメやゲームもとても人気がありますね~ 

テレビCMやゲーム内広告でここのところよく見かける「原神」もそのうちのひとつと言っていいかと思います。 

秋葉原の街にはアニメ看板がいっぱい!でも取り上げたように、ここ秋葉原の街でも広告展開されています♪ 

お近くの駅や街中で看板を見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 

「原神」はPS4、iOS、Android、Windows、どのゲーム機においても同じ世界で遊べるクロスプラットフォームなオープンワールドゲームです。プレイヤーは7つの元素が絡み合う幻想世界「テイワット」で、男女の双子のどちらかを選んで開始します。そして様々な仲間を加えていきながら双子の片割れを探す旅人となります。一人ででも、誰かとでも遊べるRPGです。 

違うゲーム機を持っている友人とも一緒に遊べるのはとっても素晴らしいですね♪ 

原神公式ページ→ https://genshin.mihoyo.com/ja/home 

基本的に無料でプレイできるのに美麗なグラフィック、凝ったストーリー、大きく広がる世界、魅力的なキャラクターたち。世界中で遊ばれているのも納得です。 

アメリカのアプリ調査会社Sensor Towerの3月23日のブログ記事によれば、「原神」はこの半年で全世界で10億ドルも売り上げたそうです。大人気ですね!記事はこちらです(英語です)。 → https://sensortower.com/blog/genshin-impact-one-billion-revenue 

このゲームは中国は上海にあるmiHoYoという会社によって作られています。 

そのためグッズの製作・販売も中国が中心となっています。日本でも大人気なこのゲームのグッズ、だから手に入れるのがかなり難しいのです(><) 
 

もちろん個人で直接中国の通販サイトに注文することは可能です。可能ですが、そこはもちろんオール中国語。いくらなんでもそんなのハードル高すぎる! 

しかし!さすが秋葉原。2021年3月20日から4月4日までの期間限定ではありますが、なんとこのゲームの公式グッズの中国国内流通品の先行販売が行われているのです。 

こちらです。コトブキヤ秋葉原館! 

さすが老舗のグッズショップですね♪ 

コトブキヤ秋葉原館→ https://www.kotobukiya.co.jp/store/akiba/floor-guide/ 

原神 POP UPショップ in コトブキヤ秋葉原館→ https://www.kotobukiya.co.jp/event/event-241434/ 

エレベーターで4階に上がると、正面に「原神」キービジュアルの美しい大きな絵が出迎えてくれます♪ 

こじんまりとしてはいますが、ここにあるのは日本では手に入りにくいグッズばかりだと思うとワクワクしますね! 

じゃじゃーん! 

主要キャラクターの缶バッジやアクリルスタンド、ぬいぐるみや金属キーホルダーやフィギュアがずらり! 

目移りしちゃいますね。どれも欲しいっ! 

https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/01b35d3f3c0022bb853e466f25ac3359f9382910-800×354.jpg

(コトブキヤの公式ページより) 

↑ラインナップはこうなっています~ 

日本でも買えるようになったのは嬉しいですね! 

売り切れなどにより店頭にない場合がありますことご了承くださいませ。 

これらの商品はアニメやゲームのグッズを取り扱っている大手通販サイトにはすでにコーナーができています。できていますが、いずれもグッズ発送予定が6月や7月となっています。 

今すぐ手に入れたいなら、ここに来るしかありません! 

終わってしまう前に急げ急げ~ 

プレイヤーがゲーム開始時に選択する双子の片方の、蛍ちゃんの等身大パネルもあります!会場出口の下りエスカレーターのすぐ脇で見送ってくれています。 

また、特にアナウンスはないみたいなんですけども、同会場内にてやはりmiHoYoが手掛けているゲーム「崩壊3rd」のキャラクターグッズも販売されていました。アクリルスタンドやメモ帳、トートバッグなどがありましたよ。興味のある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう♪ 

4月4日までなのですぐ終わっちゃう!気になる方はどうかお早めに~ 

————————————————– 

コトブキヤ 秋葉原館 

住所 :〒101-0021 東京都千代田区外神田1-8-8 岡嶋ビル 

TEL :03-5298-6300 

営業時間:12:00~19:00 

アクセス:秋葉原駅電気街口徒歩5分 

URL :https://www.kotobukiya.co.jp/store/akiba/floor-guide/ 

————————————————–