秋葉原にこんなところが!!??電気街のイメージとはちょっと違う日本のいいもの逸品市場 CHABARA(ちゃばら)に行ってきました☆

JR秋葉原駅電気街口を出て、右手を線路沿いに行くと、道を渡ってすぐ右側に見えてくる。駅歩2分。 

神田青果市場跡に、2013年に誕生したのがここ、秋葉原CHABARA(ちゃばら)。 

 秋葉原は、電化製品のメッカ的に知名度がありまた、アニメの聖地として全世界的に知られている。コロナ以前は海外の観光客も溢れ、どのテナントも、高額であっても全く空きがない状態が続いていた程であった。騒動から1年経ち、駅前に程近いチェーン店の店舗ですら何店舗と閉店、ぽつぽつと空きテナントが出るような昨今であっても、電気街口から左手、またその電気街の周囲はかつてほどではないにしても、主なるメインの人通りがあるものの、なぜか、右手のこちら側はいつも、それほど人が多くはない。 

日本全国各地の美味しいもの等、逸品が集められた施設で、御徒町にあるものづくりをテーマにした施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN」の第二弾として誕生した。    

ちなみに第一弾のこちらは、ちゃばらの先を御徒町方面、高架下沿いに行くとある。つまみ細工でひまわりの髪飾りを実演、講習したりと、手作りイベントを開催されている。黒電話型のバッグ他個性あふれる1点ものの革細工店、各地の小物の店等、 

こだわりあふれた独自のショップぞろいで見ごたえがある。 

首都圏のイベントの多くは中止、または延期され、各デパートの多くの物産展が軒並み開催を見送られている中、連日、日本全国各地の自慢品を、程よい空間で、平日日中は人が少ないため、よりゆっくり見回れる。 

元旦と、6月、11月の第一水曜日の年間3日間の休業のため、思い立ったその日その時点で行くことができ、野外のイベント等のように天候に左右されることもない。 

 北海道・青森・秋田・岩手・宮城・福島・茨城・群馬・長野・埼玉・東京・静岡・山梨・愛知・兵庫・滋賀・大阪・岡山・広島・高知・愛媛・徳島・長崎・宮崎・ 

福岡・佐賀・鹿児島・沖縄各地の自慢の品が展示販売されている。 

長崎、静岡、鎌倉のレストランも入っており、その場で現地の食事を楽しむことができる。 

 各地の押し情報、物産展やアンテナショップというとどこか1つの県、地方に絞って1店ずつのテナントで開催されている。銀座周辺だけで25道県の店舗があるが、ちゃばらの場合は日本全国の逸品が同じこの場所に集まっているため、29都道府県1度に、欲張りに楽しめるのが特徴。今まで見たことも聞いたこともない品に、または実家等生まれ育った懐かしい品に再会出来る。思い入れのこもった独自のポップやお勧め文を読みながら、直接見て回れる。行った事のない、または思い出の場所を想い、品を取るワクワク感または、かつて行った思いを抱きながら、今、その地区の情熱と希望に触れられるのだ。 

メイン入り口を入るとすぐ、レトロ感溢れるコーナー。古い映画で見たことがある豆電球。微かに記憶の隅にある赤電話。  

看板の日本百貨店の前に書かれている、ミレービスケット。           国産小麦で作られている。以前マツコデラックスさんが絶賛されたことがきっかけで爆発的に売れ出したという。キャラメル風味、ノンフライ味など多種。      何でもない昔ながらのビスケットと言われているが、まじめなおかしとうたっているように、ベースの塩分がより甘みを引き立てるポイントとなっている。 

 鹿児島の”うまい”げたんは こちら、ポップの通りに大変旨い。         かりんとうの多くは硬いが、これはやわらかい。一言で言えば、ソフトな    パンケーキ風かりんとうで食べやすい。鹿児島コーナー人気第3位。360円  

  日々限定入荷の品がある。 

 訪れた当日の3月9日は、火曜日限定入荷の気仙沼クリームサンド。シンプルな、味ごとに色の異なるパッケージ。気仙沼のソウルフードと言われ、昔懐かしいベーシックなピーナッツクリームをはじめとして、コーヒー、栗、くるみ、黒糖、ごま、チョコ、あん、期間限定のいちご、ブルーベリーがある。税別185円。 

 センターのワゴン内から、次々と売れてゆくものの、レジ前のワゴンにはまだ、 

余裕あり。 

  りんごをそのままドライ加工した、青森県産アップルスナック。税別400円。 

  甘酸っぱくちょっぴり塩味。 

  無類のコーラ好きの創業者が、世界各地を周り、世界初めてのクラフトコーラを 

  作った。 

  以前テレビの情報番組に紹介されていた、東京・下落合にある、伊良コーラ代表「コーラ小林」。祖父の「伊東良太郎」の名を受け継ぎ、その祖父の和漢方工房を 

  改築したコーラファクトリーで作られた商品。 

  スパイスの粉砕機や道具は当時のものが修理されて使い続けられている。  https://iyoshicola.com/

  

特に印象に残ったのは、懐かしいかわゆさの米袋製手作りバック。 

 20キロのお米を入れる米袋のため、重さに耐えられる。 

 紙独特の風合いも味わいがある。1枚1枚、手作りである。 

 今年の干支の柄である牛(丑)が、特に目立っている。税込み1430円。 

 ネーミングは『おふくろさん』。綻びは、ボンドで修正してと1枚ずつ袋内に 

 説明文あり。 

 大事に長く使ってほしいという想いが伝わってくる。 

  コロナ禍で各地への旅行を制限される中で、より日本各地のこだわりの生産者の 

   センスを感じられる。このショッピングセンターひと所で各地の熱い情熱に触れ   ちょっとした旅行気分でおいしく応援できる。あなただけのこだわりの一品を探す 

   楽しみの探検心をくすぐる存在だ。 

日本百貨店・ちゃばら  

千代田区神田練堀町8-2

03-3258-0051

営業時間11時から20時 

https://www.jrtk.jp/chabara/ 

秋葉原にしかない超レア!駅から徒歩5分。専門店の味が手軽に味わえる場所が…まさかの自販機?本格的な肉の万世さんのかつサンド、おすすめです

みなさん、お肉好きですか?

嫌いと答える方もいるでしょうが、多分大多数の人が好きと応えると思うんです。

お肉。パワーの源。お肉。

お肉を食べればなんとかなる!

どうも、そう考えながら仕事をしている筆者です。オニクタベタイ

今日の晩ご飯は美味しいお肉が食べたい!出来れば料理人が丹精込めて作ったやつ!

そんな風に考えても、このご時世中々むずしいこともあると思います。

そこで、見つけてきました。

秋葉原駅電気街口から徒歩5分ほどの場所

てくてく…てくてく…

万世橋ふもとにあるラジオガァデンに設置されています、こちら

お肉の自販機。(厳密には違う)

ばばーん。

いらっしゃいまんせい~(かわいい( ´▽`))

こちら、「肉の万世」さんが提供されているサンドイッチの自販機です。

正式名称は「万かつサンド自販機 」になります。

当然のことながらお肉そのものを売っているわけではありません。

かつサンドは道路をはさんで向かいにある肉ビル(滅茶苦茶大きい)から出来たてが随時補給されるとのこと。

この提供までの距離の近さがあるからこそ実現したレア自販機ですね。

かつサンドラインナップは以下の通り。

「万かつサンド」(700円)

「ハンバーグサンド」(700円)

「弐万かつサンド」(1080円)

こちらの商品はメニュー表への記載のみ。

「ボリュームヒレかつサンド」(900円)

「ヒレかつサンド」(650円)

万かつサンドは二段スペースが取られているのでいちおし商品みたいです。

お会計方法は現金のみ。電子マネーは対応しておりません。

筐体右上に英字表記のメニューもあります。外国からのお客様への配慮が効いてる。

摂氏15度に保たれた自販機にて皆さまをお待ちしておりまんせい

(公式Twitterより引用)

とのこと。

ほかほか出来たてが食べられるだと…?これはうれしい。

こちらのカツサンドは年中無休で24時間購入することが出来ます

お仕事帰り、飲食店が閉まっている状況でもいつでも購入することが出来ますね。

お昼の息抜きなどにもお勧めですよ。

一緒におでんもどうです?

(こちらの商品は万世さんが作られているわけではなく、別のメーカーさんです)

一缶各320円。

牛すじ/大根

がんも/大根

の2種類から選べます。

左右にはかつサンドを囲むように17アイスクリームとジュースの自販機が併設。

自販機前のスペースには簡易テーブルがひとつづつ。

ソーシャルディスタンス、守られてます。

ちなみに

『ラジオガァデンは、万世橋の近く、中央本線 旧・万世橋駅付近の高架下に立地している。

占領軍の露店撤廃令により、神田駅 – 神田須田町 – 神田小川町エリアの電気部品の露天商が移転してくる形で1950に開業。この由来は、秋葉原ラジオセンター東京ラジオデパート等と同様である。

名前の通りかつては電子部品店が多数入居していたが、閉店が相次ぎ一時期はほとんどの区画がシャッターを下ろしている状況であった。2009肉の万世が直売所を開店して以降は異業種の開店が続いている。』

出典ーWikipedia 

とのことです。

すごく歴史のある施設なんですね。

肉の万世さんが開店したのは2009年、12年前です。

そんなに古くからあるなんて…!

2009年に起こった主な出来事としては、

・民主党への政権交代

・新型インフルエンザが世界的に流行し、WHOがパンデミック宣言を発出

が上げれられます。

なんとなく、感慨深さが感じられますね… (  ´-` ).。oO

おいしいかつサンドを食べて、明日への活力につながれば良いなと思いながら帰宅しました。

万世さんのかつサンドはテイクアウトにぴったりです!

(ここの他に駅構内の出張所や本店でもお買い求め頂けます。また新幹線に乗って旅行がてら、かつサンドを食べることができる日が来ますように)

お時間に余裕のあるときは向かいにある肉ビル(すごい名前だ…)の中でお食事もどうぞ。

ランチメニューがお得です!(全品ライス・豚汁つき。ごはんお代わり自由!)

これは平日(13:30~16:00)限定のプレミアムソフトクリーム。濃厚かつさっぱりで美味しい。

専門店だけあってお肉のクオリティは満足の一言。サイドメニューも良い仕事してます。

みんな、お肉持ち帰ろうor食べに行こう(º﹃º)

営業時間

24H

定休日

年中無休

日曜営業

店名

肉の万世 ラジオガァデン直売所

住所

東京都千代田区神田須田町1-25ラジオガァデン

電話番号

非公開

交通手段

JR秋葉原駅から徒歩5分

秋葉原駅から314m

MAP

https://www.google.com/maps/@35.696843,139.770569,17z?hl=ja-JP

公式アカウント

肉の万世秋葉原本店ニコニコ和牛マーク

(自販機の情報はこちらで!店舗ランチメニューや混雑状況の情報も)

公式サイト 

https://www.niku-mansei.com/

そびえ立つ肉(ビル)

設置場所も随時募集中。オフィスにあったら嬉しいやつ。