2k540 AKI-OKA ARTISANの中に、面白いキャラクターのショップを見つけた! -UAMOU-

こんにちは(・∀・) 

今回は、秋葉原と御徒町の間ほどに位置する「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に何か面白いものはあるかと行ってみました! 

「2k540 AKI-OKA ARTISAN」とは? 

まず、その「2k540」ですが、これは鉄道用語東京駅を起点とした距離で場所を示しているんだそうです。「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、2k540m付近にあるため「2k540」とし、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」としているそうです。 

次に「AKI-OKA」ですが、これは先日記事に書きました「CHABARA AKI-OKA MARCHE」と同じで、秋葉原駅と御徒町駅の中間に位置していることと、秋葉原―御徒町駅間の高架下に人の流れを作りたいという思いを込めて作り上げた造語という事です。 

そして「ARTISAN」ですが、 

「MARCHE」が「市場」だったのに対し、「ARTISAN」はフランス語で「職人」を意味するそうです。 

入り口はこんな感じです! 

この門を入ってみますと、、、 

入ってすぐのところの地面に大きく「2k540 AKI-OKA ARTISAN」と書かれています! 

高架下にずっと続く感じで、奥行きがすごく長いです! 

地面はアスファルトなんですね! 

普通にフローリングの床などのショッピングモールをイメージしていましたが、これはちょっと意外でした… 

少し薄暗い時間だった為、通路の天井の方のイルミネーションが綺麗です! 

このような感じで奥へ奥へずっと続いていて、両脇にお店がズラッと並んでいるのです。 

途中、カフェなども何軒かありました。 

「ARTISAN」の「職人」の意味する通り、お店の奥に工房があり、おそらくそこで製作したものをそのまま直接ここのお店で販売しているようなお店も結構あるようでした。 

買うかどうかも判らない者が、ただ見るだけで入るのにはなかなか入りづらいような、敷居が高いようなお店もありましたが、、(気にし過ぎですかね…?) 

革製品や、靴、ジュエリー、アクセサリー、時計など、職人が本気で製作したような、そういう雰囲気のお店がほとんどでした。 

先ほどの写真のような奥行きの長い通路を、両脇の職人のお店を眺めながら進んでいくと右手に、、、突然! 

大きなぬいぐるみが!! 

こちらがみがまえるまえにあらわれた!(ドラクエ風に)(笑) 

ウサギのような、クマのような、何でしょうか?! 

角なのか、耳なのか、顔の上に生えています! 

小さな目があり、何ともかわいらしいというか、この大きさとデザインに圧倒されてしまいました! 

先ほどの奥行きの長いメインの通路を右に折れたこの細い通路は、途中の小さな出口にもなっていて、このお店はその出口のすぐ手前にあり、その出口を出た外からガラス越しにお店の中が見えました! 

何やら、先ほどの巨大なぬいぐるみと同じデザインの置き物のようなものが店内に並んでいるようです。 

巨大なぬいぐるみとは色が違い、「ウルトラマン」のような色合いですね! 

恐る恐るドアを開けて店内に入ってみました。 

先ほどのキャラクターのグッズがたくさん並んでいます! 

やはりまず目に入ったのは、ど真ん中にデンと置かれている棚にたくさん垂れ下がっているものですね。 

やはりキーホルダーのようですが、、、 

結構高額です… 2000円するようですね… 

しかし、本当にたくさん種類があります! 

2枚目の写真は背面ですが、1枚目の店内の写真のように横面にもビッシリ並んで垂れ下がっています! 

色が様々あるのはパッと見てすぐ判りますが、表情が違うものなどもあります! 

店内の壁のあるところに、このキャラクターとデザイナーの説明が貼ってありました! 

・UAMOU ウアモウ 

宇宙のどこか、惑星ウーに住む男の子。 

真っ白な体につぶらな瞳、ぷにぷにした耳のアンテナを使ってテレパシーで会話することができる。好奇心旺盛で冒険が大好き。 

・BOO ブー 

ウアモウが不時着した惑星で出会ったおばけちゃん。マイペースでふわふわしているけど、いざという時は頼りになるウアモウの勇敢な相棒。 

ウアモウのことが大好き! 

・AYAKO TAKAGI 

東京都台東区生まれ。ジュエリー職人の両親のもと、ものづくりが身近な環境で育つ。東京都立工芸高等学校デザイン科を卒業後、渡英し 

Camberwell College of Artsに入学。在学中からヨーロッパを中心に、オリジナルキャラクター『UAMOU』の製作・販売を開始。卒業後帰国しスタジオウアモウを設立。2010年に上野の商業施設『2k540』にアトリエショップをオープン。おもちゃとチョコレート、猫と犬をこよなく愛す。 

という事です。 

店員さんにも多少詳しくお伺いしてみましたが、(店員さんは男性の方で、上記の女性のデザイナーさんではありませんでした) 

まず、名前が「ウアモウ」、「モー」というくらいで、「角」も生えているようなデザインなので、「牛」からイメージが発展したキャラクターなのか?お伺いしてみたところ、「牛」とは全く関係ないらしく、全くの架空の生き物、キャラクターなんだそうです。 

このようにコミックや、絵本がありまして、元々ここからこのキャラクターが生まれて、そこからこれらグッズに発展していったとの事でした。 

個人的に一番目に付いたのがこちらです! 

品札のところを見ると「コットンキャンディスカイ」と書いてありますが、これが色の事なのか分かりませんが、ブルー、パープル、ピンクのグラデーションでマーブル調なんです! 

しかもちょうどよく少し大きめのサイズで、ウアモウは少し怒ったような表情で(実は口を開けると牙のようになっていたのですね)目に付きました! 

ウアモウとブー、それぞれ6600円5500円です。 

置き物としては、他に、 

お店の外のガラス越しにも見えた「ウルトラマン」柄の物(お値段\20000!)と、 

やはり、いることはいましたね!「ウアモ~」という名の牛柄(\2500) 

あとは、ただの置き物に留まらず、少し実用的なランプです! 

\5500と\5200と\5000の物があるようで、USB接続式電池式、光る色が白色虹色があるみたいです。 

それぞれにリモコンが付いていて、明るさが9段階に調節可能、スリープタイマーも付いているようです。虹色のタイプはなんと16色に光るみたいです! 

あとは、Tシャツもいろいろありました! 

店員さんが着ていらっしゃったので、写真に撮らせてもらいました! 

実際着たところはこんなイメージです! 

コミカルな柄ですね! 

ウアモウが自分の影に唖然としています。一方で影の方もビックリしています。コミックの1シーンとかなのでしょうか? 

こちらは今のご時世、様々な方が利用しているスマホケースで、ウアモウデザインです! 

お値段は\4000になります。 

お次はグラス類です。 

左から、 

「BOO GLASS」-おばけちゃんグラス- 

「UAMOU & BOO DOF GLASS」-ロックグラス- 

「UAMOU & BOO TUMBLER」-タンブラー- 

となっています。 

グラスとタンブラーに関しては、両方ともガラス製のようですが、なぜ名称を「グラス」と「タンブラー」に分けているのかはちょっとわからなかったです… 

最後になりますが、こちらのウアモウさんは、現在は緊急事態宣言中で営業出来ていないようでしたが、「遊食家BOO」という名前でレストランもあります! 

1枚目の写真は、UAMOUとBOOの形をしたパンケーキですね! 

「ティラミスパンケーキ」 

「チョコバナナパンケーキ」 

「自家製マーマレードパンケーキ」 

と3種類あるみたいです! 

下の写真では、ディナーのところには「CHEF’S RECOMMENDATION」しか載っていませんが、公式HPを見ると、本当にメニュー豊富な立派なレストランです! 

前菜、おつまみ、サラダ、クロスティーニ、肉料理、オーブン料理、揚げ物、ご飯物などいろいろ揃っています! 

お酒も、焼酎、果実酒、梅酒、ワインの他、カクテルも豊富にあります! 

メニューの詳しくは【遊食家BOO公式HP】で 

http://www.uamou.com/boo/ 

【遊食家BOO 食べログページ】 

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13119934/

※なお公式HPのTweetsを見ると、緊急事態宣言の解除を受けて2021年10月9日より、通常営業スタートするそうです!お酒も提供出来るそうです! 

【UAMOU 公式HP】 

【STUDIO UAMOU】 

〒110-0005 東京都台東区上野5−9 2k540 N 5 

03-6240-1799 

営業時間:11:00~19:00 

【遊食家Boo】 

〒110-0005 東京都台東区上野5丁目9−2k540 AKI-OKA ARTISAN N-4 

03-6240-1220 

営業時間: 

平日 11:30 – 20:00(ラストオーダー 19:00) 

土日祝 11:00 – 20:00(ラストオーダー 19:00)

アメコミの世界!アメコミ専門店「Blister Comics」

こんにちは!(・∀・) 

折角の秋葉原取材なので、ちょっと秋葉原っぽいお店を見てみたいな、、、

と言うことで、前回の武装商店に引き続き

今回は、「アメコミ」という事で、筆者はほとんどアメコミがどういうものなのか知らないのですが、秋葉原にそのアメコミの専門店があるということで伺ってみました! 

まず、「アメコミ」ですが、「アメリカン・コミックス」を略して言っている訳ですが、そのアメリカン・コミックスという名称は、アメリカの漫画と他国の漫画を区別するための呼び方であり、アメリカ国内では「コミック・ブック(Comic book)」あるいは単純に「コミック(Comic)」と呼んでいるそうです。 

日本の漫画、ベルギー、フランスの「バンドデシネ」と並んで、世界3大コミック産業の一つであるそうです! 

早速ですが、お店の外観はこんな感じです! 

やはりこういったお店は、マニア御用達な感じがするので、アメコミのことをほとんど知らない筆者にとっては、恐る恐るという感じでドアを開けました… 

店内はこんな感じでした! 

やはり本棚のようなところにもアメコミだと思われる本がビッシリ並んでいるのですが、、、 

少しびっくりしたのが、、、上の写真にも一部映っていますが、、、 

お店の壁側には本棚があって、そこに本がビッシリ並んでいるのですが、お店の空間の中央にはこのように、中古レコード屋さんか?!と思わせるように、ABC順におそらくアメコミのタイトルで分けられて、割とうすい、フリーペーパーに近いくらいの厚さの冊子が縦にビッシリ詰まっているのです! 

これらは、全てビニールに包まれていて、中を開いて見ることは出来ませんでした… 

ところで、まず、アメコミっておおよそどういうイメージのものなのかと思いましたら、 

本当にメジャーなところだと、ほとんどの方が聞いたことがあるのではないかと思われる、、、 

「スターウォーズ」 

「スーパーマン」 

「バットマン」 

「スパイダーマン」 

「ジョーカー」 

など、この辺りだったのですね! 

アメリカン・コミックスの世界観、イメージという意味で、他にもいくつかコミックの表紙っぽいものを撮ってみました。 

何というか、いかにもアメリカっぽいと言っていいのか、イラストの描写、印象が日本のマンガとは全然違いますね! 

動物にしても、人の顔にしても、人物の描写にしても、ある意味、いかにもマンガ過ぎないというか、割とリアルっぽい感じで、少しグロテスクな感じもあります。 

しかし、筆者の個人的な印象で言えば、この質感は結構好きです! 

日本の漫画やアニメの質感よりも、むしろこちらの質感の方が好きかもしれません! 

そこで、コミックの中の感じはどのようになっているのかと、実際に本を開いたところを写真に撮ってみました! 

先ほど述べたように、店内中央の縦にギッシリ詰まっている冊子のような方は、ビニールに包まれていたのでひらけませんでしたが、 

壁側の本棚に並んでいる方の本のようなコミックは、結構中を開いて見ることが出来たので、いくつか開いてパラパラ見てみましたが、上の写真のように殆どの物が全ページカラーなのです! 

その「カラー」という事もあって、描写以外にも着色の質感なども含めて、余計にリアルっぽい印象を受けるのもあるのだと思います。 

しかもアメリカン・コミックなので当然の事(おそらくこれらはアメリカ直輸入)だと思いますが、吹き出しも細かく英語で書かれていて、この吹き出しも、とりわけ英語だからという訳ではないのですが、日本のマンガとは違う独特な印象を受けました。 

実は、このアメリカン・コミック、店内の反対側の壁の本棚には、おそらく日本で発行している日本版が並んでいまして、そちらも本を開けるようになっていましたので、開いて写真に撮ってみました!こちらです! 

↑こちらが表紙で、、、(ジョーカーですね) 

吹き出しも見えるように、ページ全体ではなく、一部を少し大きめに撮ってみたのですが、、、 

おそらく、イラストの部分はアメリカの現地版と同じもので、吹き出しの部分がそのまんま日本語になっています! 

先ほど、現地版の方で、吹き出しも独特な印象と書きましたが、 

このように、吹き出しの言語がそのまま日本語になったとしても、やはり日本のマンガとはどこか違うニオイがするんです! 

そして、アメリカン・コミックスの最大の特徴とされているのが、古くからある「スーパーマン」や「バットマン」「スパイダーマン」などに代表されるように「スーパーヒーローもの」なんだそうです。 

日本のマンガに多いスポーツ漫画などは、アメリカン・コミックスでは非常に少ないそうです。 

なぜ「スーパーヒーローもの」が多いのか、その要因は昔からのアメリカ独特の規制が要因としてあるみたいなんです。 

Wikipediaによりますと、 

「1960年代以前には、大小取り混ぜた無数の出版社により、ファニーアニマル・コミックや西部劇漫画、恋愛漫画、恐怖漫画、戦記漫画、犯罪漫画などの有名なアメリカン・コミックが存在した。しかし二つの要因から、この多様性は1960年代に急速に失われてしまった。 

一番目の要因は、極めて規制的なコミックコード委員会の設立へと結びついた、「有害な」子供向け漫画に対する一連の公的キャンペーンの高まりであった。この規制は厳しい制約があるが、スーパーヒーロー漫画は認可し、それ以外のジャンルを禁止した。結果として、多くの弱小出版社の作品は一掃されてしまったが、スーパーヒーロー物を扱う大手出版社は無傷なままに残された。 

二番目の要因は、1950年代後半から1960年代前半にかけて、テレビがライトな購読者層の多くを引き寄せたことである。出版社がコミックコードから離れてライトな購読層向け以外のグリッター・ジャンル作品を制作するようになるまでの間、テレビや映画の方が遥かに高い収益を得られた。しかしながらアメリカン・コミックは、スーパーヒーロー物のようなアクション志向の強い異世界での冒険を、特撮に金をかけることなく、映画産業より高度なボリュームで描くことができたのである。」 

という事でして、 

例えば「子供に悪影響だから」など、その国それぞれの考え方や規制などがあり、そういったものがその国の文化の発展に影響をもたらす一つなのかもしれないですね… 

あとは、少し違った視点かもしれませんが、あるサイトにこんな事も書いてありました。 

『欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」』 

「まず大前提として、海外、特にアメリカにおける“ヒーローもの”というのは現実社会のアナロジー(類推)です。その時代の社会で起きていることを反映した、ひとつの神話化のプロセスが、アメコミヒーローの物語であると。当然、ギリシャ神話やシェイクスピアの影響も受けている。神話上の英雄(ヒーロー)なので、ほとんどの作品において、その主人公は成熟した“大人”です。 

 ところが、日本において“悪をやっつける”ヒーローものの主人公は、多くが少年です。『機動戦士ガンダム』『ドラゴンボール』『名探偵コナン』『新世紀エヴァンゲリオン』、すべてそうですよね。日本以外の海外では、“少年や少女がヒーロー”というのはかなり異例なのです。でも、日本人はそれにずっと慣れてきました。 

ヒーローものの主人公は少年であり、そもそもヒーローものとは、イコール子供向けのアニメや特撮である――。それが長らく日本人の常識だったのだ。 

だから日本人は『バットマン』にしろ『アイアンマン』にしろ、『いい大人がヒーローなんて』と見くびってきた。アメコミヒーロー映画が長らく日本に受け入れられなかった背景のひとつだと思います。」 

という風に、表題のように、「欧米でのヒーローは大人向け、日本でのヒーローは子供向け」という感覚の違いなどもあるようです。 

「エヴァンゲリオン」や「ガンダム」は大人でも好きな人は結構いるかもしれませんが、「子供向けのヒーロー」というのはいわゆる「~戦隊 ~マン」などのようなイメージもあると思います。 

だから、マンガ自体は、日本でも大人でも好きな人は好んで読みますし、子供だけのものではない訳ですが、 

アメリカでは、「ヒーローもの」というのがそもそも子供向けという感覚がないので、ヒーローもののマンガを大人が読むというのも普通に成り立つのだと思います。 

あと、店内にこんなものもありました! 

この写真では、翻訳版なのですが、 

この「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」は、元々、日本でセガが任天堂のマリオに対抗するためにテレビゲームのキャラクターとして誕生したそうですが、日本よりも海外での人気が高く、アメコミにもなっていて、世界的に見ても非常に人気の高いキャラクターなんだそうです! 

確かにこのキャラクターデザインは、ディズニーにも通じるようなデザインで、日本人の方がデザインしたとは思えないキャラクターですね! 

あと他にこの「ブリスターコミックス」の店内にあったものと言いますと、 

Tシャツがありました! 

ここのお店に置いてあるのですから、当然みなアメコミ関連のTシャツですよね! 

その他、冒頭の店内の写真で、本棚の上に置かれているのがいくつか見えますが、これらは非売品、売り物ではないとの事なのですが、アメコミに関係する多数のフィギュアです! 

まずはこちら! 

日本でも有名な「スーパーマン」ですね!ムッキムキです!(笑) 

これまた有名な「バットマン」です! 

これは「スターウォーズ」ですね! 

この宇宙服の人、「ストームトゥルーパー」というんですね! 

右のは、長髪なので、「最後のジェダイのルーク・スカイウォーカー」なんでしょうか?少しヒゲが薄い感じもありますが… 

こちら、透明なプラスチックのケースに入っていて、少々分かりづらいのですが、ケース右下辺りと左部にある写真の通り、 

「スターウォーズ」の「チューバッカ」ですね! 

本物そっくりの毛むくじゃらで、すごく良く出来ています! 

こちらは、左側は「ジョーカー」だと思うのですが、右側はちょっと分かりません…(^_^;) 

という訳で、今回は秋葉原のアメコミ専門店「ブリスターコミックス」とアメコミの世界を少しではありますが掘り下げてみました。 

【アメコミ専門店 ブリスターコミックス公式HP】 

http://blistercomics.jp/ 

ブリスター コミックス 

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目3−10 

03-6206-4404 

【営業時間】11:00~20:00 (年中無休) 

【ヨドバシ】1人暮らし必見!まとめて炊ける飯器探してます。5選!最安、最高値 価格調査  

こんにちは! 

前回のドライヤーに続き、今回は、炊飯器を探しに 

『ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店』に行ってみました。 

なぜいきなり炊飯器かと申しますと、筆者自身1人暮らし歴××年なのですが(数えてみると長さにビックリ!?) 

実家がガスレンジを使い鍋で、ご飯を炊く家でして、今まで安い炊飯器を買うなら、鍋or電子レンジで炊いた方が断然おいしいしと思っていました。 

ただ、お米を研いだ後、浸しておく&蒸らす時間がかかっており、タイマー予約しとけば、お家に帰ってすぐに炊き立てご飯が食べれる?と思いリサーチしてみました。 

店内をグルグルしているとマイコン式炊飯器、IHジャー炊飯器とか書いてあります。 

『はて?』 調べてみました。 

マイコン炊飯器の特徴 

マイコン炊飯器は、炊飯器の底のみを加熱してお米を炊く仕組みになっています。 

加熱の効率があまりよくないので、少量の米を炊く小さめの炊飯器に導入されていることが多いようです。 

マイコン式炊飯器の魅力はなんといっても低価格なところで、他のタイプと比べると1番安く購入できます。 

IH炊飯器の特徴 

IH炊飯器の大きな特徴は『内釜』を発熱させる仕組みになっているところです。 

従来型(マイコン式)に比べて火力が強く、全体を効率よく加熱できることから人気が高まりました。 

電気を使って加熱するので消費電力は従来に比べて高くなっていますが、炊飯器の中では比較的買いやすい価格帯になっています。 

さらに調べていると圧力IHタイプもあるようです。 

圧力IH炊飯器の特徴 

最近主流となっている圧力IH炊飯器は、とても簡単に表現すると「圧力+IH」です。 

先ほど説明したIH炊飯器と同じようにIHによって内釜そのものを発熱させる仕組みに加え、圧力によって沸点を高くすることで米が炊けるまでの時間を短縮することが可能であるという点が、圧力IH炊飯器のすごいところです。 

機能が多い分構造が複雑になっているので、製品によっては洗い物のパーツが多いのと、やや高級な炊飯器が多いのが特徴です。 

〈参照〉https://kadentity.com/rice-cooker-micon-ih-4211 

価格をとるか、美味しさをとるか、はたまた機能をとるか悩ましいところですね。 

ではでは行ってみましょう。 

ヨドバシで【最高値】炊飯器 

圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き(NW-US07型)価格103,150円 

〈製品仕様〉 

メーカー:象印 

型番:NW-US07 

製品名:炎舞炊き 

炊飯容量:4合炊き 0.09~0.72L 

商品サイズ:23×30.5×20.5(ふた開き時の高さ 42.5) 

重量:6.0kg 

電源コード長: 

保温:うるつや保温(30時間)/高め保温/保温経過時間表示/保温見張り番/あったか再加熱 

カラー:濃墨(BZ) 絹白(WZ) 

〈特徴〉 

3合炊きの小容量炊飯ジャーのメインユーザーである、シニア層が持つ「小容量だと容量が足りなくなるのが心配」でも「本体がコンパクトであってほしい」という潜在的なニーズに着目し、従来、3合炊きが主流の小容量タイプの炊飯ジャーに、本体サイズはほぼ変わらずに4合まで炊くことのできる。 

● “炎舞炊き” 

 底IHヒーターを4ブロックに分け、対角線上にある2つのヒーターを同時加熱していきます。同時に2カ所加熱するので、より激しい対流でかき混ぜ、高温の熱をお米一粒一粒に伝えます。  

● お手入れしやすい新「内ぶた」により、毎回洗うのは2点(内ぶたと内釜)のみ 

蒸気口セットがないので、はずして洗える内ぶたと内釜を洗うだけ。お手入れがラクにできます。● 食べやすく、おいしく炊ける「麦ごはん炊き分け2通り(ふつう・もちもち)」メニュー 

● 炊くたびに進化する「我が家炊き」。 

炊き分ける食感の範囲を広げ、家庭ごとの色々な好みに応える「わが家炊き」。 

前回食べたごはんの、かたさや粘りの感想を入力すると、炊き方を変えて食感を調整します。最大81通りの炊き方があり、どの家庭でも、好みの食感に炊くことができます。 

● Ag+抗菌加工 立つしゃもじ&プッシュボタン 

衛生面に配慮し、触る頻度が高い「しゃもじ(立つしゃもじ)」と、外ぶたを開けるときに押す「プッシュボタン」に、抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合しました。 

〈製品情報〉 

象印マホービン株式会社 

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwus/index.html#container

さすが最高値機種です。AIが搭載されており前回のご飯の感想を入力すると食感を調整して炊いてくれるそうです。 

3合サイズのお釜で4合炊けるのもいいですね。 

さらに洗うのは内ぶたと内釜のみ。お手入れカンタン! 

しゃもじと開ボタンは銀イオン配合。 

最近気になる、うれしいポイントですね。 

流石に、ここまでは手が出ません。続きまして… 

ヨドバシ【最安値】炊飯器 

マイコン式炊飯器 GJH-M300価格4,610円 

〈製品仕様〉 

メーカー:山善 

型番:GJH-M300 

製品名:「acorde」シリーズ マイコン式炊飯器 

炊飯容量:0.54L(3合) 

商品サイズ:22×21.3×23 

重量:2.3kg 

保温:あり(12時間) 

カラー:グレー 

〈特徴〉 

●極厚釜とアーチ状ヒーターでお米ふっくら 

厚さ3mmの極厚釜と熱効率のいいアーチ状ヒーターで、お米をふっくらと炊き上げます。  

●操作しやすいタッチパネル 

タッチパネルなので操作しやすくて、とても便利です。 

●マグネットコードだから安心 

磁石式で簡単に外れるマグネットコードだから、小さなお子さまがいるご家庭でも安心です。 

●内蓋は取り外せて丸洗いOK 

内蓋は取り外して丸洗いできるから、お手入れもラクラクです。 

〈製品情報〉 

https://book.yamazen.co.jp/classyamazen/report/node_18778.html

えっ!4,610円で炊飯器って買えるんですか!! 

タッチパネル付きでデザインもかっこいいし釜の厚さや熱効率の良いアーチ形状ヒーター搭載などこだわってます。 

さらに、「acorde」シリーズ(アコルデ)でトースターやホットプレートなど出てますので揃えればキッチンに統一感出て素敵キッチンになりそうですね。 

もうちょっと、機能ほしいですよね。そんなわけで… 

ヨドバシお手頃価格帯 3選 

IHジャー炊飯器 RC-5XN 13,700円 

〈製品仕様〉 

メーカー:東芝  

型番:RC-5XN 

炊飯容量:0.54L(3合) 

商品サイズ:23×295×24.5 

重量:約4.5kg 

保温:あり(12時間) 

カラー:ホワイト 

〈特徴〉 

IHの高火力で一膳からふっくら。 

健康的な麦ご飯もおいしく。 

●備長炭ダイヤモンド釜 

遠赤放射率の高いコートの内釜で、お米の芯までしっかりと熱を伝える 

●「本かまど」コース、「麦ご飯コース」を搭載。 

かまどコース:時間をかけて、お米のおいしさを引き出します 

麦ご飯コース:おいしい麦ごはんが手軽にできる。 

●調理コースを搭載 

釜でパン発酵、パンケーキ、温泉卵が作れる。 

〈製品情報〉 

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/rice-cookers/rc-5xn/

IHジャー炊飯器 NJ-SEB06 27,680円 

〈製品仕様〉 

メーカー:三菱 

型番:NJ-SEB06 

炊飯容量:0.09L ~ 0.63L(0.5合 ~ 3.5合) 

商品サイズ:23.1×28.9×20.4 

重量:4.1kg 

保温:たべごろ保温 保温温度を低め/一定保温高めの温度で24時間一定にキープ 

カラー:月白(W)げっぱく/真紅(R)しんく 

〈特徴〉 

お茶碗一杯からでもおいしく炊ける、 

小容量モデル。 

●炭炊釜 

2層厚釜を備長炭コートすることで大火力を実現。「炭」の力で、ふっくら炊き上げます。 

●可変超音波吸水 

超音波振動で吸水を促し、研いですぐ炊いても、ふっくら炊けます。 

「ふつう・やわらか」の場合は強めの超音波で、「かため」の場合は弱めの超音波で吸水を調整します。 

お米のうまみを引き出すから、冷めてもおいしい。 

お弁当やおにぎり、お寿司などにもぴったり。 

●大火力 特許・連続沸騰 

強火を絶やさず、お米のうまみを引き出し、絶妙な食感に炊く。 

●お手入れラクラク 

カートリッジと放熱板が一体だから洗いやすい。 

部品も軽く、日々のお手入れが楽に。 

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/sumitaki/nj-seb06/index.html

IHジャー炊飯器 SR-KT060 23,810円 

〈製品仕様〉 

メーカー:パナソニック 

型番:SR-KT060 

炊飯容量:0.63L 0.5~3.5合 

商品サイズ:25.1×30.8×20.2cm 

重量:4.2kg 

保温:いきいき保温/保温経過時間表示/あつあつ再加熱 

カラー:-K ブラック/ -W ホワイト  

〈特徴〉 

タッチキー&ガラスパネルのスタイリッシュモデル 

食卓の楽しみを広げる「炊込みごはん」専用コース新搭載 

●タッチキー&ガラスパネル搭載 フラット天面 

タッチキーとガラスパネルを搭載し、使いやすさと美しさを兼ねそろえた天面に仕上げました。 

●備長炭釜(備長炭コート)&2段IH+側面・ふたヒーター 

内釜の厚みは2.0mm。内面には備長炭入りのコーティングを採用しました。2段IHと側面・ふたヒーターで釜を包み込むように加熱し、ふっくらとおいしいごはんを炊き上げます。 

●NEW 「炊込みごはん」コース 

専用コース搭載で、炊き上がりのべたつきが低減し一粒一粒ほぐれやすく、味が染み込みやすくなりました。 

〈製品情報〉 

https://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-KT060.html

お手頃価格3選は大体2万前後でチョイスしてみました。 

総じて、この価格くらいのものならリーズナブルで使い勝手も良さそうです。 

このあたりから絞り込んでいこうと思います。 

やはり店舗に行きますと詳しい店員さんが懇切丁寧に説明してくれますので、安心ですね。 

お買い物の参考になりましたら幸いです。 

〈取材店舗〉  

ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店  

所在地 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1  

電話番号 03-5209-1010  

営業時間 09:30~22:00  

駐車場 520台収容の専用駐車場完備  

アクセス 秋葉原駅5路線に直結(TX、JR山手線・総武線・京浜東北線、東京メトロ日比谷線)  

〈公式HP〉http://www.yodobashi-akiba.com/index.html 

ある日突然壊れるドライヤー。そろそろ買い変え時かもですよ。

こんにちは。 

本日はヘアドライヤーをそろそろ買い替えようかしらと、また 

『ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店』に行ってみました。 

なかなか壊れないので、ずーっと同じものを使っているのですが 

普通に使っていると、ある時、突然温風が出なくなる。 

(ブォーーーーっと常温の風は出るんです。でも乾かないんです。) 

完全に壊れてしまうと新しいの届くまで乾かせなくなり、焦ります。冬、そのままお外に出ると髪の毛凍ります(笑)関東ですよ!! 

そんな訳で今回も家電といえばヨドバシ~っと 

アキバのヨドバシに行ってまいりました。 

理美容・化粧品なので3Fへ… 

ドライヤーコーナーにたどり着くと、まず最初に目につくのは、やっぱりダイソンです!! 

人気ありますよね。 

うちは先日やっと掃除機をダイソンにしまして、快適なお掃除をしております。 

同時期に実家や妹のお家×2はお掃除ロボットに買い替えまして 

「良いなぁ~便利そう」と思っているものの床に物がないことは 

無い(笑)のであきらめておりますが… 

Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー 

9月8日発売ってことは取材した時点(9/22)で、発売ほやほやでした。 

〈商品説明〉 

1度なでるだけで浮き毛を抑え、ツヤのあるなめらかな髪へ 

コアンダ効果で髪表面の浮き毛を抑え、ツヤのあるなめらかな髪へ 

コアンダ効果とは…長い髪の毛を手前に引き寄せ、髪表面の浮き毛を隠すことで目立たなくします。 

〈スペック〉 

重量:720g 

最大消費電力:1200w 

風量:2.4 m³/分 

コードの長さ:1.9 m 

高さ:245 mm 奥行き:97 mm 幅:78 mm 

〈付属ツール〉 

浮き毛抑制ツール 

ジェントルエアーリング(アイアン/フューシャ) 

スムージングノズル 

スタイリングコンセントレーター 

ディフューザー 

今回の趣旨とは異なりますが、これスゴイ!と思ったカールドライヤー(くるくるドライヤー) 

Dyson Airwrap Complete Long 

〈商品説明〉 

過度な熱ダメージを防ぎ、濡れた髪から風でスタイリング。 

ロングヘアもスタイリングが自由自在。 

〈スペック〉 

重量:694g 

※カーラーを付けた場合 

最大消費電力:1200W 

マイナスイオン:静電気を抑える 

コードの長さ:2.7m 

高さ:165mm/奥行き:180mm/幅:383mm 

〈付属ツール〉 

30mm Airwrap™ロングカーラー(ニッケル/フューシャ) 

40mm Airwrap™ロングカーラー(ニッケル/フューシャ) 

スムージングブラシ(ソフト)(ニッケル/フューシャ) 

スムージングブラシ(ハード)(ニッケル/フューシャ) 

ラウンドボリュームブラシ (ニッケル/フューシャ) 

プレスタイリングドライヤー 

収納ボックス 

画像なので、わかりづらいのですがスイッチを入れると 

風の力で髪の毛が巻き取られカールしていくという最新商品です。 

↑この状態でスイッチONすると↓のように髪が巻けるんです。 

ダイソン公式サイト 

https://www.dyson.co.jp/hair-care/hair-dryers/dyson-supersonic-ionic.aspx

最近美容師さんお勧め~~等で話題になっている2選 

KINUJO Hair Dryer 

KH001ホワイト、KH002モカ 

〈商品説明〉 

絹女ヘアドライヤーの最大の魅力は、軽くて大風量! 

乾かす時間を50%も短縮。 

しかも超!軽量の363g。 

もう腕がつりません。。 

〈スペック〉 

型番:カラー 

KH001:ホワイト/KH002:モカ 

本体サイズ:約201(W)×50(D)×220(H)mm 

重量:約363g(本体のみ) 

風量:2.2㎥/分 

電源:AC100V 50/60Hz 

消費電力:1250W 

温度調節:低温/中温/高温(3段階) 

風量調節:弱風/中風/強風(3段階) 

MODE調節:GLOSS/SCULP/SWING(3段階) 

マイナスイオン:あり 

公式サイトでは今月分完売しておりました!!! 

今注文しても入荷は10月下旬だそうです。人気あるんですね。 

さらにに髪の乾かし方まで載ってます。親切ですね。 

KINUJO URL:https://www.kinujo.jp/products_dryer/ 

多くの美容室で使用されているドライヤー『Nobby』ノビー 

Nobby Minus Ion Hair Dryer 

マイナスイオンヘアードライヤー 

NB3100 

〈商品説明〉 

大風速×ハイパワー1500Wで忙しいサロンワークもパワフルスピードドライ。 

〈スペック〉 

電源:AC100V 50/60Hz 

消費電力:1500W/1000W/600W 

温風温度:110℃ 

質量(重量):850g(フード別) 

コード:3m 

安全装置:温度過昇防止装置(サーモスタット・温度ヒューズ) 

吹出口:遠赤外線グリル 

付属品:フード(1個)・フィルター(2枚) 

カラー:ブラック(K)ホワイト(W) 

マイナスイオンユニット搭載 

マイナスイオン:放出イオン量約100万個/cm3以上 

(吹出口(フード付き)から30cmの距離) 

確かに美容室で見たことある(気がする…)ドライヤーです。 

私はいつも2人体制で左右からブローされます。 

そんなに髪の量多い?そーか多いな。。笑 

続きまして、やっぱり人気『ナノイー』 

Panasonic EHNA0G 

2021年8月24日発売 

〈商品説明〉 

高浸透「ナノイー」搭載の最上位ナノケア。風量が上がり乾燥スピード前期種同モデルに比べ20%アップ。もっと速乾もっとうるおう 

〈スペック〉 

電源方式:交流式 

温風温度:温風モード時:約125℃(ドライ・室温30℃の時) 

スカルプモード時:約60℃(室温30℃の時) 

風量:1.5㎥/分(ターボ時) 

電源コード長さ:約1.7m 

本体寸法:高さ22.4×幅21.6×奥行8.9cm 

質量 約595g(セットノズル含まず) 

機能:高浸透「ナノイー」 

ミネラルマイナスイオン 

静電気抑制 

「ナノイー」イオンチャージPLUS 

UVケア/ヘアカラーや白髪染の退色抑制 

速乾ノズル(本体内蔵) 

セットノズル 

搭載モード:温冷リズムモード 

インテリジェント温風モード 

スカルプ(地肌)モード 

スキンモード 

毛先集中ケアモード 

電源:AC100V 50-60Hz 

消費電力:1200W 

生産国:タイ 

パッケージ寸法:高さ27.5×幅14.8×奥行14.8cm 

実は筆者Panasonicの現ユーザー(前機種もNa tional…笑) 

なのですがドライヤーなんて乾けばよろしいと安いライン(それでも一応マイナスイオン付きではあるんですが。)のを使っています。 

んが、妹の2.3世代前くらいのナノイーを借りてみたところ… 

ツヤツヤのサラサラになったんです! 

これはスゴイ!!と今回探すきっかけになりました。 

URL:https://panasonic.jp/hair/products/dryer/EH-NA0G.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=beauty-dryer_ME_S_G_202107-name&utm_content=beauty-dryer_ME_S_G_202107-name_name&utm_term=responsive_n_n_EH-NA0G_n&gclid=CjwKCAjwy7CKBhBMEiwA0Eb7all8v2mSDojPfRqpK9L1nXe05Z-SDQDjgN1PhmFa5L5nzOxN25P-ABoC8BQQAvD_BwE 

今回、チョイスしたものはサイトのレビューなどで評価が高い物やおすすめされているものを中心にしました。 

やっぱり髪は女の命ですからね!!(笑) 

じゃなくてもヘアスタイル決まると1日テンション高めに過ごせるのでちょっとお値段は張りますが頑張ればいけなくもないレベルになっているハズ… 

もしよければ皆さんも壊れる前にドライヤー買い替えて下さいね!! 

それでは。 

〈取材店舗〉  

ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店  

所在地 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1  

電話番号 03-5209-1010  

営業時間 09:30~22:00  

駐車場 520台収容の専用駐車場完備  

アクセス 秋葉原駅5路線に直結(TX、JR山手線・総武線・京浜東北線、東京メトロ日比谷線)  

〈公式HP〉http://www.yodobashi-akiba.com/index.html 

最近、話題の『肉のハナマサ 秋葉原店』へ行ってきました!

こんにちは。 前回の韓国食材スーパーに続き今回は日本のスーパーということで、

本日は、【肉のハナマサ プロの方、一般のお客様歓迎!】という 

看板でおなじみの『肉のハナマサ 秋葉原店』へお伺いしました。 

最近テレビで見た気がするという、 

ぬるーいイメージで出かけてみました。 

この周辺には食料品店、スーパーなどは少なく、さらに秋葉原エリアで唯一の24時間営業とかなり利便性はありそうです。 

秋葉原駅からは若干離れますが、末広町徒歩2分。 

ハナマサさんへと向かうのに秋葉原駅からガード下をお散歩しながら向かったのですが、 

『日本いいもの逸品市場 ちゃばら』さんや 

お店の中は日本全国の食品が売っていたり、レストランもありました。(レポートはそのうち…) 

ハナマサさんの先には 

『ものづくりの街2k540』さん 

ものづくりされている工房やギャラリーになっていて 

ものづくり体験なんかもできます。(レポートはそのうち…Part2) 

今までの秋葉原とは、また一味違う素敵な街並みでした。 

(アニメとカルチャーの街も見てるだけでも楽しい。 

メイドさん可愛いですし、癒されます。) 

そんな感じで店内へ… 

中に入ると普通のスーパーのようにお野菜、 

奥にお肉といった感じで並んでおります。 

棚が高いので圧迫感ありますがその分、 

品数は、スペースの割には多いんじゃないでしょうか。 

とりあえず、お肉コーナーへ… 

ウシ(丑)年はハナマサ年。確かに。。12年に1回ですもんね。 

取材日のチラシ 

お肉のお値段。 

(日によって、お値段変わりますのでご参考程度に見て下さいませ。) 

牛肉。 

牛バラカルビ焼肉用(アメリカ産)…100g ¥198 

確かに安いですが、大容量パックって感じですね。 

ご家族用といった感じです…1人暮らしにはちょっと量多いですね。 

牛モモブロック(オーストラリア産)…100g ¥159 

黒毛和牛~ 

冷凍国産黒毛和牛肩ロースすき焼き…100g ¥698 

冷凍ですが、サシすごいですねっっ。 

豚肉 

豚バラスライス(フランス産)…100g ¥99 

豚ロースしゃぶしゃぶ用 

豚バラしゃぶしゃぶ用 

豚肩ロースしゃぶしゃぶ用 

(カナダ産)100g 各¥138 

豚小間~ (カナダ産)100g ¥79 

鶏肉 

若鶏モモ肉(真空)(ブラジル産)…2kg ¥880 

100g ¥44!!!安いですね。 

鶏のから揚げ大量に食べられます。(笑) 

ちなみにお隣に並んでる国産も2kg ¥1690。 

100g ¥84!じゅーぶんお安いです。 

ただ2kgは冷凍庫のスペース空けなきゃですわ。 

手羽先は国産で100g…¥58 

BBQのお供に。 

ハナマサウインナー…800g ¥590 

人気みたいですね。この時は残り2袋でした。 

毎月29日はハナマサ肉の日 大セールということで 

直近の29日の情報です。 

URL: http://www.hanamasa.co.jp/value/index.html#nikunohi 

アメリカ産 牛肩ロースステーキ用(ジャンボサイズ)100g…¥178 

ステーキ用のジャンボサイズってどんだけ大きいサイズなのか気になります。 

カナダ産 豚ロース切身 100g…¥88 

タイ産 若鶏モモ肉 100g…¥48 

招福たまご 6個…¥88 

野菜 

バラだとちょっとお高めでしょうか。 

冷凍野菜もあります。 

魚介もありました。 

北海道産 ボイルほたて …¥398 

おおきなホタテが入ってました。やっぱ焼いてバター醤油ですかね。 

それにしても大容量です。プロも御用達なのも頷けます。 

ソースも量やタイプ別にたくさんの種類がありますね。 

ん?マヨネーズに卵黄タイプと全卵タイプがあります?! 

何が違うのか調べてみました。 

卵黄型 全卵を用いて作られたものと比べコクがあり 

    しっかりとしたうま味を持っているのが特徴 

    〈見分け方 原材料に 卵黄 と表記されています〉 

全卵型 クリーミーな食感とすっきりした味わいが特徴 

    〈見分け方 原材料に 卵 と表記されています〉 

スズカ未来さんの説明がわかりやすかったので引用: 

日本の企業が販売しているマヨネーズは、全卵タイプのものも存在するが、最も市場占有率の高いキユーピーの製品は卵黄タイプである。一方、世界では全卵タイプのものが主流である。 

Wikipedia :https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA 

気にしたことありませんでした。今度見てみましょ。 

缶詰も大きい! 

はごろもフーズ シーチキンLフレークで比べてみました。 

1705gで¥1790 

普通の缶だと 

70gで¥198くらいなので 

約1/3の値段ですね。なかなかそんなに(25缶分…)シーチキンを料理に使うことはないですが、もし大量にツナサンドを作ることがあれば是非使ってみたいですね。(ほぼネタになりそうですが。) 

お砂糖もこのサイズ 

スーパーで特売の日に、この紙袋から出して売ってるのは 

見たことありますが、袋のまま売ってるの初めて見ました。 

20kgのお砂糖きっと使うのにどれだけかかるのでしょうか? 

九州出身の友人なら、きっと使い切ってくれそう。 

↑よくお砂糖特売の時に買っていくと 

もう無くなりそうだった~とよく言ってました。 

ソンナニ オサトウ ツカイマセンヨ。。 

アイス 

食べ放題とかにあるアイスってこれですかね?? 

黒みつきなこが美味しそう。 

ブルーベリーチーズケーキ? 

鉄釜焙煎ごま?? 

見たことのないのもたくさんあります。 

メロンやゆずなんかもさっぱり系でいいですね。 

ちなみにプロ仕様とは、 

肉のハナマサのPB(プライベートブランド)です。 

プロフェッショナルのための商品として、開発されているそうです。 

このプロ仕様の緑茶を飲んでみたのですが、他のPBの緑茶より香りがあって美味しかったです。しかも500ml 55円でした。 

そんなわけで今回『肉のハナマサ 秋葉原店』さんへお邪魔させていただきました。 

緊急事態宣言の解除も決まりましたので、 

様子を見ながらにはなりますが、 

お近くへお出かけされる際には是非お立ち寄りください。 

肉のハナマサ 秋葉原店 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14 

電話: 03-3526-4129 

営業時間: 24 時間営業 

URL:http://www.hanamasa.co.jp/ 

第8回 秋葉原ミネラルマルシェに行ってみた。天然石・鉱物などの販売会

注)この記事は、9月頭に描かれたものです。

前回の記事はこちら

こんにちは! 

本日もネタを求めて、Google先生をぐるぐるしてると、 

おやっ。このご時世にイベント発見!って事で行ってみました。 

第8回 秋葉原ミネラルマルシェ 

〈開催日時〉 

2021年9月10日(金) 13:00~21:00 

2021年9月11日(土) 10:00~19:00 

2021年9月12日(日) 10:00~16:00 

入場料無料 

〈会場〉 

秋葉原UDXビル 2F 「アキバスクエア」 

http://udx.jp/ 

JR秋葉原駅 電気街口から「アキバブリッジ」を渡り徒歩約3分 

秋葉原UDX 

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 

03-5298-4185 

早速秋葉原udxに到着してみると… 

人だかりすごっ! 

整理券方式で入場です。 

さてさてミネラルマルシェって何ですか? 

と言うところからスタートの筆者です、きっとそういう方多いと思います。 

イベント主催社のHPに詳しく載ってました。 

ミネラルマルシェは業者の方向けではなく、一般の方向けの販売会になります。 

ただ一般の方にはなかなか身近に感じられないのも事実です。 

その不安を払拭する為に弊社は『まだミネラルイベントに来たことがないお客様』『興味があるけどどうしたらいいのか判らないお客様』などのこの業界初心者の方、また小さいお子様からお年寄りの方まで、幅広くそして気兼ねなくミネラル業界を楽しんで頂ける環境作りを徹底しております。 

例えば鉱物の事が解らなくても質問しやすい雰囲気を作る為に専属のスタッフを配置したり、初めてでも入りやすく一日中楽しめるような体験コーナーなどの企画を実施するなど、ご来場頂いたお客様に少しでもミネラル(鉱物)の世界を身近に感じて欲しい環境を用意しております。 

引用:https://www.mineralshow.net/ 

一般に『天然石・鉱物・隕石・化石』などを実際に見て、触って、買えるところだそうです。 

確かに言われてみれば普段お買い物に行って天然石買いましょ。とはならないですね。なるほど。。 

最近、パワーストーンなど…人気ありますね。 

周りにもブレスとかつけてる人、結構見かけます。 

では!行ってみよーってあれ? 

整理券方式で入場? 

13時イベントスタートで今13:40… 

255番… 

現在の呼び出し120番まで 

あと135人!? 

受付のお姉さんにどれくらい待ちますか? 

と聞くと、 

『わかりません。退場された人数分入場させておりますと…』 

お姉さん正解です。待ち時間前後すると、意見いう人いますもんね。 

ざっくり50分待ちくらいかなぁと予想しながら、(根拠はただの勘。)お外の会場をウロウロ。 

第2会場という、外にも出店されており、呼び出しを待ってる間 

特設コーナーにもいっぱい天然石やら並んでおり購入できます。こちらもお店によっては入場制限中…混んでます。 

Pocket by KISHUNとbandeがコラボした宝石マスキングテープが可愛い。1枚ずつ貼れるそうです。 

550円→500円(お値下げしてました) 

筆者大好きカプセルトイ発見!! 

えっ!?石が出てくるの? 

きっとお買い得なのでしょうが、石って何?飾っとくってこと? 

初心者には使用方法がわかりません。。 

外にも、たくさんお店が出ていて会場内に入る必要あるのか!?と思うほど大盛況でした。会場に入りたい人いっぱいです。 

さて、50分ほどフラフラし、そろそろ呼ばれるかしらっと入口へ向かってみると 

『250番までの方~』 

勘は鈍ってないようです。←ニヤリ 

ボケっと入口付近で待っていると会場を区切っていた署名用の机が 

いきなり動き出しました!! 

『何事!?』と、どうやら入口を変えて混雑してる外の物販との導線を分けていたようです。(コロナ対策大変ですね。) 

危うく机に轢かれるとこでした。(笑) 

そこから… 

呼ばれない… 

なぜ!? 

さっきは10番ずつ呼んでたじゃないですか~ 

10分後… 

『280番までの方~』 

30人大殺到です。何のための整理券入場でしょう… 

落ち着いてから入りました。 

いざ入ってみるとお店の名前、クレジットカード使用、撮影可否など 

丁寧に看板出てました。確かに右も左もわからない人には親切です。 

外にも出店しており、前出の入店制限していた東洋ルースというお店が人気なようです。 

東洋ルース情報 

株式会社 東洋 

住所:〒364-0013 埼玉県北本市中丸9−211 

TEL:048-593-0999 

https://everydaygoldrush.com/toyo-loose/

半額セール500円から 

他にもいろいろなお店が出店してます。 

石のミノルをのぞいてみると、リーズナブルなブレスレットなどから高級な原石まで様々なものが所狭しと並んでおりました。 

そして、そこのお姉さんが、なにやら面白そうです。 

『早く沖縄行きたい~。』 とか(わかります。国内だけど、お手軽海外を味わえる感じ、私も好きです。) 

バーコード決済に対応していたのですが、決済完了時の効果音の音マネをしており楽しそうでした。 

ここぞとばかりにお姉さんに聞いてみました。 

『原石を買ってどうしたらいいのか?』 

もちろんインテリアにするもよし、最近は磨く方が増えてますよと教えていただきました。 

磨くですと!? 

教えてgoogle先生!! 

いろんな方がブログなどで解説されてました。 

【汚れをとったり光沢を出してあげる】とか 

【中のグラデーションや模様などを浮かび上がらせる】など、 

意味合い的には育てるみたいな感覚でしょうか? 

無心になりたいときに良さそうです。 

石のみのる 

住所:〒297-0075 千葉県茂原市押日461 

TEL:090-1459-3441 

http://www.theisiya.com/ 

今回、ミネラルマルシェってなに?鉱物って何するもの? 

という筆者が体験いたしました 

『秋葉原ミネラルマルシェ』ですが、お家時間が多い最近の良い趣味になりそうかなと目論見つつあります。 

もしご興味を持たれた方、次回の近隣開催予定です。 

https://www.mineralshow.net/marche/

定期的に開催していますが、秋葉原での毎年夏頃のようですね。 

覗いてみるだけでも世界が広がりますのでぜひぜひ。 

それでは。 

会社名:株式会社ミネラルマルシェ 

所在地:〒365-0043 埼玉県鴻巣市原馬室639−4 

電話:048-501-2711 (代表) 

https://www.mineralshow.net/

プルダックが食べたい!韓国食品スーパー『Yesmart』にいってみました 

こんにちは。 前回のタピオカに続き、今回も秋葉原のグルメ情報です。

本日は韓国食材をたくさん取り扱っているスーパーYesmartさんへ足を運んでみました。 

辛い物があまり得意ではない筆者なのですが、 

唯一リピ買いしている袋麺がありまして、 

それが『プルダック炒め麺』なのです。 

食べる頻度は少なめなので、ご近所のスーパーで 

買っているのですが、 

日本の袋麺と比べるとちょっとお高め…(だいたい1袋200円。安いところで170円くらいでしょうか) 

これを探しに店内へ… 

大好物のセール発見! 

表記が韓国語…読めませぬ。(笑) 

韓国のりも大量です。 

早速発見しました!プルダック。種類豊富… 

・ 忘れられない超強力旨辛!強烈な辛さが一度食べたら、病み付きになります。 

・ 香ばしい炒りごまと焼き海苔が入ってます。 

辛党の方であれば味わいながら美味しく頂ける辛さです。 

147円!!安い☆☆ 

カップ麺もあります。 

見たことないラーメンがたくさんあります。 

写真右下の商品 

オットゥギ ジンラーメン (マイルド) カップ 110g 

まろやかな味のラーメンをカップ麺で作った製品です。 

コシと粘着性のある麺に牛骨スープとコクが調和した濃厚でまろやかな味です。 

粘着力?弾力では?? 

もう1種スパイシーがありこちらが辛口表記の為 

何故かマイルドが甘口と表記されていました。 

(レビューを見るとピリ辛なようです。) 

あってるけどちょっと違う… 

地味に、じわるシリーズでした。 

辛ラーメンを使ったアレンジレシピがたくさん掲示されてました。 

おかし 

ハニーバターチップ(写真左下) 

韓国ではメディアもこぞって取り上げ、社会現象の域に達したといってもよさそうな商品です。 

バターの風味を押さえた、ほのかな甘み。アカシアのハチミツとフランス産発酵バターが決めてです。 

ランキングサイトなどにも上位に入っているので 

人気商品みたいですね。 

つづきまして、調味料。 

なにはなくともコチュジャン 

毎日食品 コチュジャン(赤) 

コチュジャンは、米やもち米に麹・粉唐辛子などを合わせて発酵させた韓国の味噌で、甘みとコクがあり、ビビンバに添えたり、チゲなどの鍋物、炒め物、和え物の調味などに幅広く使われます。 

毎日食品 ヤンニョムサムジャン(緑) 

サムジャンは、お肉や野菜で食べるサムギョプサルや、 

葉野菜でご飯に挟むサンパ(サムパブ)には欠かせない調味料。 

韓国味噌とさとう、ごま、ニンニク、コチュジャンなどで作られ、甘辛い味わいが特徴です。お肉や野菜につけて食べるほかに、 

お刺身につけて食べられることもあるんだとか 

毎日食品 味噌(茶) 

毎日おいしい味噌は伝統的な味噌玉麴と改良された味噌を混ぜ合わせて伝統的な味噌特有の香りと味を調和させ、深い味わいと香ばしさの両方が味わえます。 

色んな味噌があるんですね。 

漬けて焼くだけ簡単。プルコギのタレ 

プルコギのたれ 

本場韓国しょうゆベース 

真ん中 

甘口:肉のうまみを引き出す赤ワイン、韓国産梨使用 

焼いたお肉に本品をつけたり、野菜炒めや炒飯に混ぜるなど幅広い料理にお使いいただけます。 

右 

辛口:韓国でコチュジャンの代表ブランドである 

スンチャンコチュジャンに醸造醤油の旨味と韓国産梨の他、 

香味野菜を加えたプルコギのたれ(辛口コチュジャン風味)です。 

大好きなハニーマスタードソースもありました。 

オトゥギハニーマスタード 

\マスタードのピリ辛さとハチミツの甘さが絶妙/ 

韓国で大人気のハニーマスタード 

マスタードにハチミツの甘味を加えたハニーマスタードです。 

マスタードの辛さを控えめに、はちみつの甘さとのバランスが 

絶妙な味わいのマスタードソースで、 

サンドウィッチ・ホットドッグ・ハンバーガー等に最適です! 

フライドチキン、ナゲット、フライドポテト、ソーセージ、 

サラダなどあらゆる料理にお使いいただけます。 

冷凍・冷蔵コーナー 

参鶏湯 

サムゲタン(参鶏湯)は韓国料理の一つで、鶏肉の中に高麗人参、 

もち米、松の実等を詰めて煮込んだ料理である。 

薬膳料理や補身料理(ポシン料理・滋養食)ともされている。 

ご飯が進む本場の味 

電子レンジでつくれるの!?凄いっ。 

チーズハットグ 

まわりはサクサク、生地はもっちり、のび~るチーズが美味しい♪ 

ホットクとは…韓国で間食系の屋台などで売られている、 

安価で庶民的な菓子料理である。一言でいえば、 

中に甘い餡が入ったホットケーキのようで、日本の「おやき」に近い。「ホットク」とは胡(=中国、朝鮮語における胡も参照)の 

餅(トック)を意味し、19世紀末に移民して来た中国人商人が 

生み出したものとされている。 

韓国では人気のある屋台には行列ができるなど広く親しまれている。 

びよーーーーーんっっ 

定番キムチ 

熟成白菜キムチ(ムグンジキムチ) 

言わずもがなですね。王道です。パウチになってるので 

タレ漏れせずに安心。 

ドリンク 

トウモロコシのヒゲ茶、おいしいですよね。 

お酒 

マッコリ・チャミスル 

筆者自身お酒はお店でしか飲まないタイプなので、 

あまり詳しくないです。(スミマセン。汗) 

今回は韓国食材スーパー『YesMart』に行ってみて、 

ものすごーーーく韓国行きたくなりました。 

過去、企画倒れしたこと多数(笑) 

最近だとLCCで0泊3日とか企画してました。 

(行きは電車の始発前の便、帰りは終電後の便ってやつです。) 

海外旅行が解禁されたら、とりあえず行っこっかなって場所です。 

早くコロナが終息することを願いつつ。。 

それでは。 

Yes mart 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目14−2 サカイ末広ビル 1F 

カスタマーセンターTEL:03-6278-9010 

URL:https://yesmart.co.jp/ 

メール:info@yesmart.co.jp 

【タピる】お茶に恋する、本格派ティーストア THE ALLEY 秋葉原店に行ってみた。

こんにちは! 

今さら感がありありですが(笑)アキバでタピってみました。 

最近、お気に入りのタピオカ店が閉店してしまい… 

やっぱ日本人って流行りもの好きだよね~なんて思いながら 

有名店でないと生き残るのは難しいんでしょうか? 

昨今のご時世もあるんでしょうね… 

海外旅行に行けない代わりに 

本場、台湾のお茶が気軽に飲めるお店です。 

今回はTHE ALLEY(ジアレイ)秋葉原店さんにお伺いしました。 

鹿のロゴが有名な、あのお店です。 

【CONCEPT】 

It’s time for Tea 

お茶に恋をする、美しい生活 

“ 初めて飲むと驚きを感じ、2回飲むと好きになり、3回飲むと恋しくなる ” 

日常の中に溶け込むように、生活の所々に様々な感動を届けたい。 

これが “THE ALLEY(ジ アレイ)” の初心。 

私たち “THE ALLEY” の想いは 

“ただのドリンクスタンドではなく、本当に素晴らしい生活へ導けるドアの鍵“ 。 

私たちはいい飲み物は味覚だけではなく、生活に感動を起こせるものだと信じています。 

お茶を飲むことで心を満たし、味わうことで幸せを感じる。 

あなたの心に潜んでいた、言葉で表すことのできない神秘的な世界を。 

“ THE ALLEY ”の飲み物を通じて、あなたの美しい生活を描いていきましょう。 

『初めて飲むと驚きを感じ、2回飲むと好きになり、3回飲むと恋しくなる』このくだり好きです。 

早速入ってみます。 

店内は落ち着いた素敵なインテリアです。 

一時期の長蛇の列の時には全然ゆっくり見られませんでしたし、 

ゆったりお茶どころのさわぎじゃ、ありませんでしたよね。 

続きましてメニューの紹介です。 

期間限定商品 

リッチ小山緑茶黒糖ゼリーミルクティー 

ほんのり上品なジャスミン風味広がる小山緑茶で作るミルクティーに、ぷるんとした食感の黒糖ゼリー。 

味わうほどに黒糖のコクとミルクティーのミルキーな甘味が 

お口いっぱいに広がります。 

さぁお召し上がりください♪ 

■販売期間:2021年9月1日(水)- 2021年9月30日(木) 

愛しのキウイ 

毎年夏にご好評頂いているキウイシリーズ! 

フレッシュキウイとヨーグルトの甘酸っぱさを感じる爽やかなフローズンドリンクに仕上げました!! 

■販売期間:2021年7月1日(木)- 2021年9月15日(水) 

ロイヤル№9ティーフローズン 

THE ALLEY一番人気のロイヤル№9ミルクティーが 

これからの季節にピッタリなティーフローズンになってついに新登場! 

ほんのり甘く香るベリー風味の№9のティーフローズンは、 

ティーシロップやゼリーまで№9づくし。 

口いっぱいにシャリっと食感が広がり飲まずにはいられない一杯に。 

新たなロイヤル№9の魅力を楽しんでいただけます。 

〝ロイヤル№9〟 

ベリーの香り華やぐ、アッサムベースのオリジナルブレンドティー。 

ミルクティーで飲むと一段と香りと味の深みが増してミルクの甘みを引き立てます。 

■販売期間:2021年4⽉30⽇(金)- 2021年6⽉30⽇(水)  

2021年9月15日現在まだ販売しておりました。 

通常商品 

お茶は5種類 

●ロイヤルNo.9 

ベリーの香り華やぐ、アッサムベースのオリジナルブレンドティー。ミルクティーで飲むと一段と香りと味の深みが増して 

ミルクの甘みを引き立てます。 

●白桃烏龍 

すっきりとした烏龍茶に白桃の甘い香りをまとわせたお茶。 

●鉄観音 

ローストした茶葉の芳醇な香りとコクのある味わいの烏龍茶。 

●THE ALLEYアッサム 

茶葉の風味と口当たりがしっかりとしたコク深いお茶。 

●小山緑茶 

ジャスミンの香りが心地よい緑茶ブレンド。 

TEA LATTE SERIES ティーラテシリーズ 

上記の5種類から好きなお茶を選べます。 

●アーモンドミルク 

●オーツミルクラテ 

●ソイミルクラテ 

●ミルクラテ 

STANDARD SERIES スタンダードシリーズ 

上記の5種類から好きなお茶を選べます。 

●ストレートティー 

●ミルクティー 

BONSAI SERIES 盆栽シリーズ 

●盆栽ミルクティー 

BROWN SUGAR SERIES 黒糖シリーズ 

●黒糖タピオカラテ 

●黒糖タピオカ抹茶ラテ 

LEMON SERIES レモンシリーズ 

●翡翠レモングリーンティー 

●レモンミルクと恋に落ちる 

AURORA SERIES オーロラシリーズ(COLD ONLY) 

(秋葉原店では両方品切れでした。) 

●オーロラ 

●日の出 

TOPPING トッピング 

●タピオカ 

●ナタデココ 

【QUALITY】 

天然手法で焙煎された茶葉 

茶葉の選別・採取、茶葉と食材を交互に焙煎し、 すべてのお茶の味わいや香りに自信を持っています。 一杯ずつ丁寧にシェイクすることによって、 空気と混ざり合い茶葉の香りをさらに引き立てます。 皆様に届ける一杯の時間には限りがありますが、 永遠に忘れらない味になるでしょう。 

手作りきび糖 

厳選したきび糖を使って手作りで煮込んで仕込むことで、 ナチュラルなシロップのやさしい風味や飽きのこない甘みをだしています。 

フレッシュタピオカディリオカ[THE ALLEY特製生タピオカ] 

本場台湾で作られたディリオカを店内で心を込めてじっくり煮込み仕上げています。 出来上がり後3時間以内のもののみを使用することで、 他には無いもちもち感と噛んだ時の香りを引き立てます。 

ほんとにホントに台湾茶おいしいです。香り高くてミルクなしでさっぱりも良し、ミルクとシュガーマシマシでこってりにしても良し 

流行は下火ですが、無くならないでほしい… 

微力ながら、購入し応援していこうと思います。 

本場の台湾にもこの状況が落ち着いたら行きたいですね。 

ピンクの象さんに会いたいです。 

それでは。 

THE ALLEY公式アプリがありモバイルオーダーで注文ができます。 

iOS 

https://apps.apple.com/jp/app/the-alley-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1465097742?mt=8

Android 

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.potomak.postasconnect&hl=ja

THE ALLEY(ジ アレイ) 秋葉原店 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目6−10 

電話: 03-6262-9452 

営業時間10:00~22:30 

※東京都の時間短縮要請に従い、営業時間を11:00~20:00までに短縮しております。 

不定休 

THE ALLEY公式ホームページ 

http://www.the-alley.jp/

【激安】チロルチョコ専門店があった!アウトレット商品販売中

こんにちは。 

今回はチロルチョコ専門店『Shop チロルチョコ』に行ってみました。 

先日ぼーっとテレビを見てたらチロルチョコの特集をしてました。 

『久しぶりにチロルチョコのBIS(ビスケット入りのチロルです。)食べたいな~』と思いコンビニに行ったところ、 

ない! 

なぜ? 

どうして?? 

定番商品ですと、ミルクとミルクヌガーしかありません…コンビニは少ないのか…っとスーパーやら『おかしの××』みたいなところも探してみましたが、ありません。 

夏ですしね~ 

全体的にチョココーナーも種類少なめです。 

ネットショップもバラエティパックに数個しか入ってない物や 

300円の商品に送料700円とか割高感が否めません。 

SNSや動画サイトでチロルチョコの~とか見ていると食べたい欲がウズウズ… 

そんな中、秋葉原をウロウロしていると見つけちゃいました。 

チロルチョコの専門店!! 

これは行くしかないでしょと中に入ってみると… 

ポップな色使いの店内に所狭しとチロルチョコが並んでいます。 

1個売りからバラエティBOX(いろんな味の詰め合わせ)、箱売りまでたくさん種類がありました。 

定番商品 

チロルチョコ〈コーヒーヌガー〉 1個…¥21 1箱…¥630 

コーヒーの苦味とチョコの甘みがクセになるおいしさ。 

1979年の発売から変わらない懐かしい味。 

チロルチョコ〈ミルク〉1個…¥21 1箱…¥630 

生クリーム入りのまろやかなミルククリームをミルクチョコでコーティング。 

1990年からほとんどデザインを変えずに発売され続けている人気のロングラン商品。 

チロルチョコと言えばの2種ですね。いつでも売ってます。 

筆者もBISチロル食べたい欲をミルクとコーヒーヌガーでごまかしてました。 

チロルチョコ〈ホワイト&クッキー〉1個…¥21 1箱…¥630 

2007年に誕生し、リニューアルを経て現在も続く人気商品。 

濃厚でまろやかなホワイトチョコに、ココア風味のクランチクッキーを混ぜ合わせました。 

新発売・期間限定商品 

マダム・ジュレ 〈袋〉9個入り…¥162 

ラズベリーの濃密で大人な味わいのチョコ 

2021.09.06発売 ファミリーマート限定商品 

取材日のなかでは最新商品です。 

なんだかすごい色ですが、ラズベリーのチョコ…おいしそうです。 

プチロル〈ハロウィンパック〉…¥324 

かわいいハロウィンキャラがテトラパックに♪ 

2021.08.23 発売 

味は5種類。定番のミルク、バナナ、メロン、きなこに加え限定フレーバーのグレープ。 

秋ですね。カボチャの季節ですね。店内の装飾も可愛くされてました。 

最近の自粛の影響か、ハロウィン忘れてました。 

アイス 

コーヒーヌガーアイスバー…¥138 

チロルチョコにアイスがあるんですね。知りませんでした。 

元祖チロルチョコのヌガーアイスもありました。 

次回ぜひ、食べてみたいですね。 

グッズ 

Tシャツ、エコバック、文房具などを販売していました。 

TシャツはSHOP限定商品で他では販売していないようです。 

Tシャツ付きトートバッグ:コーヒーヌガー柄Tシャツ3枚(M,Lサイズあり)+エコバッグ…¥5,489 

BISのエコバック:こちらはBISチロル9個付き…¥1,210 

トートバッグ…¥1,320 

保冷バッグ…¥367 

ラッピングサービスもありました。 

(取材した日はコロナ影響でお休みしておりましたが。) 

アウトレット 

筆者の大好物アウトレットコーナーもありました。 

取材日はさらに在庫一掃セール!とのことで、2袋 ¥500でした。 

安い!!けど、さすがに食べきれなそう… 

1袋 570g 賞味期限は約2週間でした。 

この日はミルクとうなぎチョコの販売。 

うなギ チロルって… 

土用の丑の日企画!うなぎエキスパウダー入りうなぎチロル 

2021.06.28発売 

「うなぎ」をテーマにしたチロルチョコです!! 

甘く香ばしいパイの味わいとサクサク食感が楽しめます!! 

土用の丑の日にいかがですか? 

イメージはうなぎ〇イでしょうか? 

うなぎエキスパウダー入りが気になります。 

チロルチョコの歴史もありました。 

1979年に10円チロル誕生したんですね。 

筆者が物心ついた時には、だいたいのお菓子やさんの棚にチロルチョココーナーがあり、お小遣いで買えるだけ買ってました。(笑) 

BISもパッケージの色が3色あり絶対3色とも買い大好きなピンクを大事に食べずとっておいて、チョコが解けるジレンマに陥らせてました。 

今回は『チロルチョコ〈ミニビス〉』を買いに行きましたが、 

アウトレットとか限定商品とか気になる物がいっぱいでした。 

ぜひぜひ近いうちにまたリベンジしたいと思います。 

もし近くにお立ち寄りの際は、いらしてみてください。 

Shop チロルチョコ 

所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目5−4 亀松ビル 1F 

電話: 0570-064-530 

https://shoptirol.easy-myshop.jp/

チロルチョコ株式会社 

https://tirorutyokotirol-choco.com/

レゲエの神、ボブ・マーリー公認?!環境保護のBluetoothスピーカー

こんにちは(^o^) 

以前書いたスピーカーの記事が、私的にはかなり楽しかったので、同じスピーカージャンルでもう1記事書いてみました。今回は、ヨドバシカメラ マルチメディア Akibaの4階のオーディオ売り場のBluetoothスピーカーコーナーの中で、レゲエの神、ボブ・マーリーのブランドなのか?!と思わせるブランドがありました! 

※以下、HPの説明より引用 

The House Of Marley 

House Of Marley(ハウス・オブ・マーリー)はボブ・マーリーの普遍的な愛や音楽、そして自然や生命に対するリスペクトをマーリーファミリーが具象化し、素材と環境に配慮した製品を作ることを実現するために誕生しました。様々な商品が竹やFSC認証材、再生利用したアルミニウム、プラスチック、織地など環境に配慮した素材によって製作されています。 

Project Marley ~植林~ 

「House of MarleyはOne Tree Plantedという団体を通して、世界的に再植林の活動を行っています。 

再植林は、その時その時によって様々な場所で行われており、2021年2月時点ではアマゾンの多雨林で植林活動が実施されています。 

売上の一部がチャリティーとして再植林の活動に充てられ、お客様が商品を購入することが、一本の木を植えることに繋がります。 

そして、House of Marleyのプロジェクトはプラスチックで溢れた市場において、サステナビリティの必要性に光を灯しています。 

House of Marleyの製品はFSC認証材やオーガニックコットン、再生麻、リサイクルされたプラスチックボトルなど環境に配慮した素材から作られています。 

100%リサイクル可能なパッケージに加えて、製品に使用する素材が天然資源を浪費せず、クリーンな生産に貢献し、家電市場での廃棄物を意識的に削減するよう取り組んでいます。 

House of Marleyのプロジェクトによって、カーボンオフセット、クリーンエア、水の浄化、そして世界の森林における生物多様性の向上を通じて社会と経済、環境へプラスの影響を与えます。 

世界的に木を植えることによって、植林活動を経てHouse of Marleyはグローバルマーケットに意識的に還元し、それぞれの国やコミュニティに直接的に利益を与えています。」 

という事で、こんな環境の事を大事に考えたオーディオ製品のプロジェクトがあったんですね! 

そして、このHouse Of Marleyブランドの製品に使われている素材 「竹」が、もう一つのポイントみたいなんです! 

※以下HPの説明を引用 

「House of Marley ブランドのコアとなるのは、”地球の持続可能な未来のために貢献すること” 

そのため、 全ての製品にはサステナブル・天然素材が用いられている。 

しかし、サステナブル・天然素材が用いられることがなぜ持続可能な未来に貢献していると言えるのでしょうか。 

そこで主要素材として用いられている”BAMBOO(竹)”に焦点をあてて行きたい。 

私たちはGet Togetherなどのスピーカーや、STIR IT UP WIRELESSなどのターンテーブルなど、多くの製品の表面・外面に天然のBAMBOOを使用している。 

天然のBAMBOOはプラスチックや合成素材と比べてより頑丈。スピーカーやターンテーブルが頑丈につくられることにより製品寿命を高め、サステナブル性の高い製品をつくっています。 

また、BAMBOOの成長速度は極めて速く、正確な場所で育てば1日約122cm成長することが可能。つまりBAMBOO FOREST=竹林は、生態系に殆ど影響を与えることなく伐採から迅速に回復ができる。 

もっとも、竹を育てるために他の自然な森を伐採することについてはいくつか懸念はあるものの、一般的にBAMBOOは極めて持続可能な資源と考えられており、間違いなく他の木材よりも環境にやさしい素材である。」 

という事です! 

竹が一日に約122cmも成長するなんて初めて聞きました! 

再生利用したアルミニウムや竹など、本当に環境の事を考えて製造している製品だなと感じます! 

しかも、このようなことを知らなくても、売り場でこの木材を基調としたデザインを初めて見て、「オシャレで優しいデザインだな…」と感じていました。 

まず、1つ目の商品がこちら。 

商品名は、「GET TOGETHER MINI」です。 

6.4センチのウーファーと2センチのツイーターをそれぞれ2つ搭載し、コンパクトながらもパワフルなサウンドを再現。 

2つのスピーカーをペアリングして再生することも可能みたいです! 

その他、USBチャージポートを付属し、デバイスの充電が出来るみたいです。 

今回、店頭に置いてあった商品の色は黒でしたが、公式HPを見ると、色は3色あるみたいで、その内の1色「デニム」が個人的にはものすごく気に入りました! 

表面は黒と同じく、竹素材の木目調です! 

お値段は、18280円と結構お手頃価格です。 

重量:約1510g 

サイズ:幅30cm×奥行き7.5cm×高さ9.5cm 

ワット数:24W 

連続再生時間:10時間 

2つ目の商品は、「GET TOGETHER」で、先ほどの「GET TOGETHER MINI」の通常版でしょうか? 

値札の大きさで比べても、「MINI」よりも一回り大きいです! 

お値段も一回り大きく20260円です!(笑) 

「9センチのウーファーと2.6センチのツイーターのそれぞれ2つ搭載、パワフルで楽器のようなサウンドを再現しました」という事で、やはり、スピーカーも「MINI」より一回り大きいです。 

重量:約3.6kg 

サイズ:幅40cm×奥行き8cm×高さ13cm 

ワット数:20W 

連続再生時間:10時間 

フル充電時間:2時間 

3つ目の商品はもう一回り大きいBAG OF RIDDIM 2です。 

謳い文句は、 

「ゴージャスなサウンドとスタイリッシュなデザインを組み合わせたポータブルワイヤレス・スピーカー“BAG OF RIDDIM 2”」という事で、 

正面からの写真では判りにくいですが、少し反ったような形をしています。 

店頭で見た時は、「GET TOGETHER」よりも更に一回り大きいモデルなのかな?と思っていましたが、HPを見てみると、こちらのモデル、 

「簡単に取り外し可能なショルダーストラップでスピーカーをどこにでも手軽に持ち出せます」という、スピーカー全体を覆うストラップ付きのカバーのような物が付属しております! 

スピーカー自体は、9センチのウーファーと2.6センチのツイーターをそれぞれ2つ搭載で、これは「GET TOGETHER」と同じ仕様のようです。 

しかし何故か、ワット数が「GET TOGETHER」が20Wなのに対し、こちらは40Wです。 

防水性能もあるみたいですね! 

重量:約5.4kg 

サイズ:幅46cm×奥行き14cm×高さ14cm 

防水規格:IPX4 

ワット数:40W 

連続再生時間:約10時間 

フル充電時間:約4時間 

4つ目の商品は、「NO BOUNDS」です。 

こちらのモデル、この写真の角度だとあまり良く見えないのですが、側面が大理石か御影石のような石の模様になっています。 

これまでの3つのモデルとは違い、もっと小さくでポータブルな、しかも全方位に響かす感じのモデルですね! 

しかもこのモデル、裏面の方を向けるとバッチリ、コルクになっています! 

公式サイトの説明では、 

コルクをベースに作られたNO BOUNDSワイヤレススピーカーはIP67相当の防塵防水仕様。連続再生時間は最大約10時間とアウトドアの使用にも最適です。二つのスピーカーをペアリングしてステレオ再生することもできます。また内蔵マイク付きで通話やSiriでの会話が可能。付属のカラビナをバックなどに取り付けて手軽に持ち運びができます。」 

店頭では、白と黒の2色が置いてありましたが、公式サイトを見ると、色は全4色あり、 

他に、ブルーとワインレッドのようなレッドがあります! 

この、ブルーとレッドもすごくシックで素晴らしく良い色ですね! 

しかも、こちらのスピーカー、その防塵防水性能に加えて、水やお風呂に浮かすことが出来るそうなんです! 

アイデア次第でいろいろな使い方が出来そうですね! 

重量:約280g 

サイズ:幅 10.8cm×奥行き 10.8cm×高さ 5cm 

防塵防水規格:IP67 

ワット数:3W 

連続再生時間:約10時間 

フル充電時間:約2時間 

ワイヤレスレンジ:約30m 

こちらの「NO BOUNDS」、お値段の方は、8410円となっていました。 

お値段もお手頃ですね! 

最後の商品になりますが、 

今度は、2つ一組の従来のようなスピーカーで、 

その名も「GET TOGETHER DUO」です! 

やはり、こちらも前面の木目の部分は「竹」で出来ておりまして、「自然」を醸し出すデザインです! 

「3.5インチのウーファーと、1インチのツイーターを搭載し、クリアでパワフルなステレオサウンドをお届けします」という事です。 

L 側は AC 電源駆動、R 側は充電可能なバッテリー駆動になっており、 

2つ一組でステレオで楽しむもよし、R側だけでポータブルスピーカーとして持ち運んで使用することも出来るそうです! 

従来の2つ一組のスピーカーかと思いきや、現代の使用目的を踏まえた事も考えられているのですね! 

2つ一組の場合は、左右はワイヤレスで接続出来るそうです! 

お値段の方は、19980円でした。 

重量:2.45kg 

サイズ:高さ 20.1cm×幅 10.5cm×奥行き 13cm (×2) 

ワット数:20W (10W+10W) 

連続再生時間:約20時間 (R側) 

フル充電時間:8時間 

ワイヤレスレンジ:約10m 

再生周波数帯域:20Hz-20kHz 

インピーダンス:8Ω 

入力端子:3.5mmステレオミニプラグ、RCA端子 

という訳で、今回は、レゲエの神、ボブ・マーリー由来の「House Of  Marley」のBluetoothスピーカーをお届けしました! 

こちらの「House Of Marley」ブランドは、Bluetoothスピーカーの他、 

イヤフォン、ヘッドフォン、ターンテーブルなども販売しております。 

【House Of Marley公式HP】 

【完実電気株式会社(国内販売店) House Of Marley ページ】 

https://shop.kanjitsu.com/product-brand/the-house-of-marley/

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 

〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1−1 

03-5209-1010 

営業時間:9:30~22:00 (年中無休)